やれやれだぜ…アホにはアホって言わねばダメじゃね?ってこと。
未来拓く、みうらひらくです。 昨日の続き。 政務活動費の問題を超簡単に解決する手段がある?? まぁ完全解決…とまでは行かないまでも、不正流用の抑止力になりうる施策を今夜大発表!! それは政務活動費を後払いにすること…そし…
未来拓く、みうらひらくです。 昨日の続き。 政務活動費の問題を超簡単に解決する手段がある?? まぁ完全解決…とまでは行かないまでも、不正流用の抑止力になりうる施策を今夜大発表!! それは政務活動費を後払いにすること…そし…
未来拓く、みうらひらくです。 政務活動費って聞いたことあるけど…それ何なの??って人も、当然いるよね。 津山市のウェブサイトによると。 政務活動費とは、地方自治法の規定に基づき、議員の調査研究その他の活動に必要な経費の一…
未来拓く、みうらひらくです。 昨日、政務活動費の不正支出を例に、政治家の資質について書きました。 富山市議会の状況を見て…あ、俺の政務活動費や政治資金の使い方がヤバいかもと思っている現職政治家の皆さん、さっさと適切な対応…
未来拓く、みうらひらくです。 政務活動費を不正に流用したとして、富山市議会ではとうとう12人目の辞職者が出たとか。 荒れまくっていますなぁ。 世界に飛び出した号泣県議の例を持ち出すまでもなく…政務活動費に関しては、おかし…
未来拓く、みうらひらくです。 何事においても、想像力を働かせ配慮を忘れないことが大切だと考えています。 多くの問題は想像力の欠如に端を発しているからです。 ただ…想像はやはり想像でしかないのもまた事実。 当事者が放つ圧倒…
未来拓く、みうらひらくです。 アイデアには価値があるって話を、以前当ブログで書きました。 するとアイデア自体には価値がない、価値があるのは実行する力だって反論がくる。 上記エントリーの中でも取り上げたように、あのGoog…
未来拓く、みうらひらくです。 先だっての参議院議員選挙の際にプッシュしまくっていた、山田太郎さんを覚えておいででしょうか。 選挙期間中には太郎さん絡みのエントリーを幾つか書いた結果、色々と言われたりもしました。 面倒くさ…
未来拓く、みうらひらくです。 外せない集会でお酒を飲んでしまい…超眠たい!! けど頑張りマンモス。 頑張りマンモスひらくマ、作らねばならん。 …って何回目かしら?? さて、昨日のエントリーの続き的内容。 地方自治の可能性…
未来拓く、みうらひらくです。 一人歩きしまくっている地方創生というワード。 何となく…日本国は田舎を盛り上げる方向なんだなって幻想抱いている人もいるかもしれませんね。 援助してもらえるのか、的な。 いやいやいやいや…。 …
未来拓く、みうらひらくです。 その昔、シムシティとかいうゲームがありました。 オイラが小学生の頃のお話。 Wikipediaによると最新作が出たのは2013年。 …比較的最近まであったってことか。 だったら認知度もそこそ…