独白的雑談

当たり前を共有できないつらさを理解してる?色覚異常者の私が泣いた件。たった一言で人は救われるって話。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 人間、一言で全てを失うこともあります…。 沈黙は金、雄弁は銀などと言ったりしますし…口は禍のもとという言葉もありますね。これらは私たちには黙っておくべきとき…

独白的雑談

人の生死より優先されることって何?悲しみに向き合う人に配慮できる、想像力豊かな人間でありたいって話。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 日曜日でしたが、バタバタと過ごしました。 良いことではないので書くのも何だなと思いましたが…実は先日来、周囲で不幸が続いているところです。今日も朝からとても…

ごあいさつ&ごあんない

大事な人と話し合う機会に。山陽新聞に寄稿した手記内容を公開!臓器提供は悲しみを和らげる光になるかも。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 関連エントリーも先日書いていますが、インフルエンザ脳症に倒れ、5歳で亡くなったのち臓器提供した私の世界一可愛い娘・愛來(あいく・愛称くーちゃん)と共に、二日…

日々のこと

怪物と戦う内に自分自身も怪物になってない?持つべきものは友。初心を忘れず自分らしく戦っていくために。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今夜は金曜日らしく(?)、楽しいお酒をいただきました。 かつて歌舞伎町でお仕事している際には金曜日は忙しくて楽しかったものですな…なんて昔話は置いておいて、…

津山市のこと

議会改革を進めるための手段は一つじゃないし手段は目的じゃない。議会活性化調査特別委員会は5分で終了!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会では議員としての4年間の任期を前半と後半に分け…それぞれにおいて、議長・副議長をはじめとした全ての役職や所属委員会等を改選するルールになっています…

日々のこと

総務文教委員会審査2日目は空回り?ついつい近道を選んだりつくったりしてしまう議員の委員会審査備忘録。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は総務文教委員会、2日目の委員会審査でした。 一昨日のエントリーで書いた通り、津山市議会では審査が2日間にわたることはそれほど多くあるわけではありません…

日々のこと

委員会傍聴より優先したこと。311にこそ向き合うべき安心・安全な暮らしを守るための案件に大きな前進。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで書いたように、前日の総務文教委員会と厚生委員会に続き、本日の津山市議会では産業委員会と建設水道委員会で審査が行われていました。 何もなけれ…

津山市のこと

津山芸術文化博の一環を体感!やってみる楽しさを全ての皆さまに。芸術文化振興は広く遍くサポートすべし!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は日曜日ということで当たり前と言えば当たり前ですが、市役所での予定はありませんでした。ただ…これは津山市に限った話ではないわけですが、土日は各地でイベン…

日々のこと

認可地縁団体って何なの?町内会の集合体の津山市の中で、町内会の分科会的な組織の総会での所感あれこれ。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市内には確か現在は町内会が365あったかと思いますが…津山市の町内会に限らず、地域の自治会的な組織の中には、青壮年部とか、女性部とか、子供会とか、そうい…