ごあいさつ&ごあんない

子どもの気持ちを忘れたの?本気で誰一人取り残さないための現場主義。制度づくりも子ども視点を忘れずに。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 珍しく「ご自宅へ」—現場で向き合う相談対応の日 今日は市民の方からのご相談対応の一環で、2件続けてお宅へ伺いました。普段の活動の中では、こうした相談事への対…

津山市のこと

渡るからこそ橋が要る。教育の橋、自治体の橋を繋ぐ!総合教育会議と衛生処理組合議会で得た連携の手触り。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨夜、総務文教委員会の視察で訪れていた福岡から帰ってきており、本日は一日中津山市内にいました。朝から予定が詰まっていて動き回っていたものの…様々な意味で「連…

日々のこと

こんな人に津山市長になってほしい!委員会視察2日目は古賀市長の改革魂に感服。教育現場の挑戦にも拍手!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は福岡県古賀市への視察報告について。 昨日の福津市訪問に続き、津山市議会の総務文教委員会の面々で訪れた所感等をまとめ、お届けします。 同行メンバーは広谷…

日々のこと

思いをまちのエネルギーに!総務文教委員会視察、福岡県福津市で感じた津山市にも必要な共創のチカラとは?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、津山駅に7時40分に集合して(5分ほど遅刻したのは内緒!)、同僚議員と津山市職員の皆さまと共に出かけた津山市議会・総務文教委員会の視察報告をお届けし…

日々のこと

充実した一日。監査委員との本気トーク、新大崎公民館の紹介、早速に対応くださった決算質疑の改善効果も!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 いやぁ…今日はなかなかに濃い一日で、ちょっと長く感じました。朝から夜まで予定が詰まっていたのですが、思わぬ展開もありましてバタバタしたのが正直なところです。…

日々のこと

化石になっちゃイカンぜよ!予定キャンセルのご褒美時間に3歳児と駄菓子大人買い!恐竜博士議員の日曜日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本来は朝イチで予定が入っていたのですが…キャンセルになったおかげで、思いがけずのんびりとしたスタート。普段は朝食をほとんどとらない私が、珍しく少し遅めの朝食…

日々のこと

森林を考える岡山県民のつどい2025、森林と笑える未来へ!秋の一日、ガクテンソクトークは立ち見続出。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 先だって告知エントリーも書いていましたが…本日はグリーンヒルズ津山で開催された第24回となる森林を考える岡山県民のつどいに参加してきました。このイベント、上…

政治

一議席が社会を動かす。チームみらいの「みらい議会」が見せた新しい形。地方議会にも欲しい社会実装とは?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、政治や議会に関心のある皆さんにぜひチェックしてほしい新サービスの話をご紹介。 その名も――「みらい議会」! / いま国会で何が議論されようとしている…

津山市のこと

3,661柱に祈る津山市戦没者追悼式はいつまで続ける?戦争を知らない世代が背負う“記憶を繋ぐ”責任。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 アイキャッチ画像の通り、本日は津山市の令和7年度の戦没者追悼式が執り行われました。 津山市長、津山市議会議長、岡山県遺族連盟理事長、津山市連合町内会会長と続…

独白的雑談

9月議会の中身を全部見せる?ひらくマガジン最新号制作中。詰め込まれた津山市議会の現実を君はどう読む?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は結構多様な業務に向き合っていたのですが…その隙間時間を縫って、私の活動報告リーフレットである「ひらくマガジン」2025年9月議会号の制作作業を進めてい…