共感だけでは押せない賛否を決するボタン。請願と陳情の違い、そして津山市議会におけるあるべき審査の形。
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は…あまり書くべきことではないので書きませんが、昨夜からチョイとトラブルが連発、ドタバタでほとんど睡眠も取れずに朝を迎え…朝からも予定がガンガンに詰まっ…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は…あまり書くべきことではないので書きませんが、昨夜からチョイとトラブルが連発、ドタバタでほとんど睡眠も取れずに朝を迎え…朝からも予定がガンガンに詰まっ…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 アトムじゃないよ、ひらくです! …ということで、昨日の記事の髪型ネタは読んでいただかないと伝わらないのでこのくらいにして…2025年6月定例会の4日間にわた…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 アトムじゃないよ、ひらくです! 本日6月18日…津山市議会6月定例会、質問戦3日目に登壇しました! 登壇は4番手。3人の同僚議員の後で最後に出番が来るという…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 6月定例会の質問戦、2日目が終了しました。 本日も4人の同僚議員が登壇し、それぞれの視点から市政への問いを投げかるライブが繰り広げられたところです。 昨日の…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日、津山市議会6月定例会における質問戦がスタートしました。 アイキャッチ画像は本日登壇された4人の同僚議員。一般論として、このやり取りライブは議会の花形と…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会では明日から質問戦が始まるというタイミングなのですが…本日は日曜日にもかかわらず多くの津山市職員さんを中心に、自治体職員やまちづくりに関心がある一…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会では6月定例会の真っ最中…質問戦のスタートは来週月曜日に迫った土曜日ですので、本日も朝から今からなんだけど質問に盛り込んでもらえないか的なリクエス…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 いよいよ美作大学の「公立化」を巡る議論が本格的に始まります! 本件に関しては当ブログでも何度も触れてきていますし、私以外の議員からも議会質問の中でも何度も取…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、実は私は正直なところ、一度書いたブログエントリーは何かのキッカケがないとほとんど読み返さないのですが…昨日の記事を本日読み返してみると…今回の6月議会…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日もとても強く感じましたが標題の通り…2023年4月1日に施行された『こども基本法』の理念は、施行後2年が経過しても、いまだに十分に津山市に根づいていると…