入園者3年ぶりに10万人突破。それでもやっぱり…鶴山公園入園料は値上げすべき!
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山のシンボルであり春の一大イベント、津山さくらまつりの会場でもある津山城跡・鶴山公園の、まつり期間中の入園者数が今年は3年ぶりに10万人を突破したとのこと。…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山のシンボルであり春の一大イベント、津山さくらまつりの会場でもある津山城跡・鶴山公園の、まつり期間中の入園者数が今年は3年ぶりに10万人を突破したとのこと。…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、年度末で津山市に限らず官公庁はどこもかしこも大忙しな今日この頃…当然、議会もバタバタしているところです。日曜日の本日も朝から晩まで忙しかったのですが、…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 夜になって不意に気づきましたが…ものすごく久しぶりに、本日はただの一人の議員とも連絡を取りませんでした。その代わり(?)首長や民間企業の皆さまとはコミュニケー…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会、3月定例会は昨日閉会したのですが…本日も大忙し! 閉会翌日の本日、津山市役所議会棟へと登庁していた議員は多くはありませんでしたが…今回も議場での採…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会3月定例会は本日閉会しました。 最終日は一部では非常に注目度の高かった(?)議員定数削減と松本義隆議員への辞職勧告という二つの議員発議による議案をは…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会では午前中に広報調査特別委員会と議会活性化調査特別委員会、そして午後からは高等教育機関のあり方調査特別委員会が開催されました。特別委員会は常時…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は予想通り、かなりハードな一日になりました。 委員会審議はそれなりにスムーズに進んだものの、10時から17時まで掛かりました。私が所属している厚生委員会は…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、日付変更直前の津山市中心部…というか我が家の周辺は少し心配になるレベルの凄まじい大雨です。明日から始まる津山市議会での委員会審議が大荒れになる…って予感…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 令和3年度の最後、令和4年度の予算案も議案として提出されている津山市議会3月定例会…議会の花形とも言えるでしょう質問戦が先週で終わっています。 昨日のエントリ…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで答弁の紹介も含めて私自身の質問内容の深掘りを行うと書いていたのですが、申し訳ありませんが土日以降のエントリーに回すことにします。 今回の津山…