優柔不断の行き着く先は?少しでもマシな未来に生きるために。
未来拓く、みうらひらくです。 さて、本日は岡山県知事選挙の投開票日でした。 私自身は仕事の予定が詰まっていたため、期日前投票を済ませておりました。 岡山県民の皆さん、投票には行きましたかな?? 当ブログを読んでくれている…
政治
未来拓く、みうらひらくです。 さて、本日は岡山県知事選挙の投開票日でした。 私自身は仕事の予定が詰まっていたため、期日前投票を済ませておりました。 岡山県民の皆さん、投票には行きましたかな?? 当ブログを読んでくれている…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 はい。 それとこれとは違います…そうです。 予想通り、昨日のエントリーには微妙な反応が多いですな。 温泉での入れ墨を解禁しまくることによるメリットより…デメリットの方が大きいと思うって声が圧…
政治
未来拓く、みうらひらくです。 さて…成人年齢の引き下げが話題になっていますね。 な、なっている…よね?? 成人年齢18歳に引き下げへ 政府が民法改正案を来年の通常国会に提出 終戦の日というタイミングで出た報道。 オリンピ…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 参院選も終わりましたね。 最後までウザいの承知で推させていただいた、山田太郎さんに関しては未だ最終的な結果は出ておりません。 日付をまたがないと判明しないかもね。 厳しい結果が予測されるのは…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 さて、参議院議員選挙が始まっています。 既に期日前投票も可能。 18歳選挙権が実現したことで爆発的なフィーバーを期待した人もいるかも…いないか。 ただ現状は、私のような政治だ選挙だのって話ば…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 何そのイヤな病名…。 どんな病気かって?? 百聞は一見に如かず。 まずは動画をご覧ください。 東京都改め…”TOHYO都”のサイトはこちら 今月21日公開。 再生は現時点で16万回弱。 こう…
政治
未来拓く、みうらひらくです。 18歳選挙権の実現は、公職選挙法における選挙権年齢の実に70年ぶりの改定でした。 例えば…少年犯罪の低年齢化や凶悪化に対応して、近年だけでも度々改正されている少年法への対応を思い出してくださ…
政治
未来拓く、みうらひらくです。 本日、今夏に予定されている参議院議員選挙の前哨戦とも言われている衆議院の補欠選挙が、京都と北海道で行われました。 参院選の結果を占うという意味で非常に注目された北海道5区は、最後までもつれ…