未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
さて、実は私は正直なところ、一度書いたブログエントリーは何かのキッカケがないとほとんど読み返さないのですが…昨日の記事を本日読み返してみると…今回の6月議会の質問戦を前にした津山市当局との答弁調整を図る事前協議が、特に昨日はあまり思うような感じに進められなかったこともあり、ついついうっかりと思いを吐き出してしまいましたね…。
果たして、本日も議会準備関係でも色々とありましたので…答弁協議をメインに、市役所での滞在時間が予定よりも長くなってしまいました。夕方からはプライベートな用件で市外に出る時間帯があったので、少しはリフレッシュできましたが…今日飛び込んできた市民相談的案件もあまり良い話ではなかったこともあり…心が荒む一日になってしまった印象があります。
心なしか毎度の自撮り顔も疲れきっていたので…アイキャッチ画像は生成AIちゃんに写真を水彩画風のイラストにしてもらいましたが、どう見ても元画像以上に疲れたオジさんと言うかオジイさんレベルになっている気がするんですけど…どう思われます?

そんなわけで、ただでさえ集中力が落ちそうなので…頭を切り替えて効果的・効率的に臨むためにも、実は今回は夜には議会質問関連の仕事はほぼしておらず…起きてすぐの早朝4時台からの時間帯に一気に用意する毎日なのです。相変わらず、丑三つ時に眠ろうとも目覚まし不要で4時には目が覚めるのですが、寝て起きても体のどこかが痛いことも増えてきたので…体と心のメンテナンスが必要だなコリャと感じているところです。
気持ちは若いつもりなんですけどね…。
見た目だけでも若くしようかなと思って、「いやいや、もう少し若い感じに頼むよ!」って頼んだら下のようになるわけで。何事もやり過ぎはいけませんってことと…やっぱり生でしっかり自分自身の五感をフル活用して対面することが大切だよなと改めて思った一日でした。

このくらいの爽やかさが備わっていれば…また別の人生を送っていた、かもしれませんな!
元が元なんで胡散臭いけど。
何の雑談や的内容になりましたが…本日はこんなところで。また明日!