2024年9月

日々のこと

議会活性化調査特別委員会を開催。議会活性化とは何か?多様性が叫ばれる時代に議会に求められる姿勢とは。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーでも触れていましたが…本日の津山市議会では議会活性化調査特別委員会が開かれました。開かれましたと言っても…現在、私は委員長を務めさせていただ…

ごあいさつ&ごあんない

津山じゃなくて熊本だけど、私も現地にて登壇予定の市民公開講座のご案内!どなたさまでも無料で参加可能。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は市役所には行かずじまいの一日でした。ただ夕刻に相談をいただいた相手の方からは、身に余る言葉を頂戴するほどに喜んでいただけるなど、気持ちよく仕事をさせて…

日々のこと

的確な質疑をすれば暮らしは間違いなく良くなる。紙袋いっぱい、山盛りの決算関係資料を前に物語を考える。

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会では昨日に引き続き委員会審査が行われました。 10時から産業委員会と建設水道委員会が開かれ、それぞれ午前中のうちに審査が終わっていたので…それ…

日々のこと

委員会審査ウィーク突入。時間は取り返しがつかない立派なコスト。決算質疑も見据え、使い方を考えて動く!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会では、私自身も所属している総務文教委員会と、厚生委員会の9月定例会における委員会審査が行われました。現在の津山市議会の委員会構成は下記のよう…

津山市のこと

9月定例会での質問内容を超詳細に解説!何のために質したのか、公金は誰のために、いかに使われるべきか?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 リクエストを頂戴しているので、先だっての一般質問において質問した内容を少し掘り下げるとともに、狙いについて言及していこうと思います。 正直、言われるまで忘れ…

独白的雑談

自民党総裁選ほったらかしで仕事している理由。投票権がある選挙の際にこそ、本気で考え投票いただきたい。

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 世間では…って完全にこれは私の周囲の、ほんの小さな世界の中での出来事ですが、本日は…自民党の総裁選挙への関心が高まってきているなと感じるようなエピソードが続き…

日々のこと

あなた自身と大切な人&見知らぬ誰かすら守れる、世界を少し優しくする方法論。想像力で創造する未来社会。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は昼前から、NPO法人津山・きびの会の皆さまが準備してくださった昼食イベントに参加させていただき、見た目にも涼を感じられるだけでなく、楽しく美味しく、お…

津山市のこと

津山市議会質問戦終了。週末のお供にオススメ!900円で新調したスーツで登壇したライブ映像をご覧あれ!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会では9月定例会の質問戦が終わりました。今回は4日間にわたり19名の議員が登壇して、それぞれの判断で津山市の向き合う課題や抱える問題などについて、各…

津山市のこと

質問戦3日目の津山市議会は少々荒れ気味?盛り上がった気もするやり取りの応酬は、津山の未来に役立つか?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日、一昨日に引き続き…議場にて本会議が開かれ、質問戦が繰り広げられました。 津山市議会では通常、基本的には事前に担当部局の職員さんと議員の間で、質問内容と…