寂れた温泉街を蘇らせる、たった一つのアブない方法。
未来拓く、みうらひらくです。 何で最近イレズミネタをプッシュしてんの?? ひょっとして入れたのor入れるの?? …という謎の深読みをぶつけられる今日この頃。 温泉が好きだからタトゥーを入れなかっただけで、一歩間違ったら(…
未来拓く、みうらひらくです。 何で最近イレズミネタをプッシュしてんの?? ひょっとして入れたのor入れるの?? …という謎の深読みをぶつけられる今日この頃。 温泉が好きだからタトゥーを入れなかっただけで、一歩間違ったら(…
未来拓く、みうらひらくです。 先日、自発的マイノリティーの一つの事例として取り上げたタトゥー。 やっぱり嫌悪感を覚える人は少なくないみたいですね。 「マジで入れようと思ったことあるの??」 「そういう人たちと付き合いある…
未来拓く、みうらひらくです。 接客や営業といった種類の仕事を長く続けてきた自分にとって…人と接し、コミュニケーションを取ることは超楽しい。 むしろ人と接するのが好きだからこそ、そうした仕事を選んできたのかもしれません。 …
未来拓く、みうらひらくです。 言えるわけないことくらい、わかっているッ!! 後悔先に立たず…ですよね。 ロックな人生を歩んで来た自分にとって、過去とは反省すれども後悔せずという代物。 眉毛は生えない…そのように反省しても…
未来拓く、みうらひらくです。 先日、こんな記事を読みました。 甲子園優勝校、地元の「祝勝セール」は厳禁? なぜ一商店の営業努力にまで口を出すのか まぁ何というか…高校野球には特に”高校生らしさ”っていう作られた幻想があり…
未来拓く、みうらひらくです。 忘れもしない昨年の本日。 一本の電話があったとさ。 「終戦記念日にコストコなんぞに行ってんじゃねぇ!!」 「…えっ??」 何一つ言う間もなく…もう切れておる。 いやぁ、反論の隙を与えない見事…
未来拓く、みうらひらくです。 多様化、ダイバーシティ…そうした言葉を見聞きする機会は、日本国内でも急速に増えつつあります。 十年ひと昔なんて言葉が色あせて聞こえるほどに、時代の移り変わりの速度は凄まじい。 多様性が容認さ…
未来拓く、みうらひらくです。 スポーツの祭典と言われるオリンピック。 眠れない毎日を過ごしている人もいるのでは?? 2020年の東京オリンピックを前に、物議を醸すような事件も続き、課題や問題点が浮き彫りになってきて(競技…
未来拓く、みうらひらくです。 見渡せば迫り来る…山、山、山。 私が住んでいる岡山県津山市は四方を山に囲まれた津山盆地エリアの中核的(?)自治体。 とにかく今のところ、岡山県北で辺りで人口が一番多いことは事実。 しかし、人…
未来拓く、みうらひらくです。 本日は私の勤務地である、鏡野町という人口13,000人強のまちの大納涼祭でした。 町の総人口より来場者数の方が多いと思うんだよね…マジで。 アイキャッチ画像は今年の画像ではありませんが、こん…