日々のこと

日々のこと

どう思う?国指定重要文化財の中で命について叫ぶ。臓器移植推進国民大会in大阪市中央公会堂の動画公開!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日の告知記事でも書いた通りですが、今日は大阪の超絶カッコイイ建物…公会堂建築物として西日本で初めて国の重要文化財に指定されたネオルネッサンス様式の歴史的建…

日々のこと

こんな人に津山市長になってほしい!委員会視察2日目は古賀市長の改革魂に感服。教育現場の挑戦にも拍手!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は福岡県古賀市への視察報告について。 昨日の福津市訪問に続き、津山市議会の総務文教委員会の面々で訪れた所感等をまとめ、お届けします。 同行メンバーは広谷…

日々のこと

思いをまちのエネルギーに!総務文教委員会視察、福岡県福津市で感じた津山市にも必要な共創のチカラとは?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、津山駅に7時40分に集合して(5分ほど遅刻したのは内緒!)、同僚議員と津山市職員の皆さまと共に出かけた津山市議会・総務文教委員会の視察報告をお届けし…

日々のこと

充実した一日。監査委員との本気トーク、新大崎公民館の紹介、早速に対応くださった決算質疑の改善効果も!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 いやぁ…今日はなかなかに濃い一日で、ちょっと長く感じました。朝から夜まで予定が詰まっていたのですが、思わぬ展開もありましてバタバタしたのが正直なところです。…

日々のこと

化石になっちゃイカンぜよ!予定キャンセルのご褒美時間に3歳児と駄菓子大人買い!恐竜博士議員の日曜日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本来は朝イチで予定が入っていたのですが…キャンセルになったおかげで、思いがけずのんびりとしたスタート。普段は朝食をほとんどとらない私が、珍しく少し遅めの朝食…

日々のこと

森林を考える岡山県民のつどい2025、森林と笑える未来へ!秋の一日、ガクテンソクトークは立ち見続出。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 先だって告知エントリーも書いていましたが…本日はグリーンヒルズ津山で開催された第24回となる森林を考える岡山県民のつどいに参加してきました。このイベント、上…

日々のこと

スポーツしないスポーティ議員。鏡野の湖畔や津山の夜に感じた地域の魅力をどう生かす?明日は決算委員会!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は「スポーツの日」でしたね! 個人的には明らかな運動不足を自覚していますし…さらに年々運動量自体が減っているのが正直なところなので…体を動かさないとなら…

日々のこと

校則から始まる民主主義。校則と児童生徒指導を考える地方議員連盟総会&研修会。試されるのは大人の本気!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 日付としては少し前、10月7日の話になりますが…「校則と児童生徒指導を考える地方議員連盟」の2025年度の総会と研修会にオンライン参加しました。議連の運営に…

日々のこと

不完全な僕らがつくる、ちょうど良い政治。地域おこし協力隊・坂口慎太郎さんとの長い対話、詳細は番組で!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の記事は、津山市に来てくださっている地域おこし協力隊の一人、坂口慎太郎さんとお会いして、お話させていただいた内容をベースに、みうらひらくブログ風に味付け…

日々のこと

息子の「テッテレー!」が全てを浄化する。オンラインでの取材対応に打ち合わせ、全方位に感謝を覚えた日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は朝イチで市民相談案件対応がありまして…その後、個人事務所において、オンラインで取材対応をさせていただきました。かねてよりご縁があったライターさんから、…