日々のこと

人生初の人間ドック!45歳、どうせやるなら徹底的に。年末最終、倉敷中央病院の豪華宿泊コースを体験。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 少しだけ予告していた件ですが…。 本日は人生初の人間ドックにきております。 倉敷中央病院附属予防医療プラザ! こちらの一泊二日の宿泊ドックを受診しにお邪魔し…

政治

お墓の上に木が倒れてきた状態で一年放置?ルールに基づいた対応は当然だけど、臨機応変も大切だって話。

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて…標題の件は、先だって開催された津山市議会の12月定例会、総務文教委員会の中で報告があった内容に関してでして…いつか取り上げようと思いつつ、こんな時期にな…

ごあいさつ&ごあんない

非通知着信拒否の限定的解除がクリプ…だと?孤独・孤立を感じても”あなたはひとりじゃない”ってこと。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 メリークリスマス! 一応言わせていただきましたが…クリスマスそして年末年始と続くこの時期は一年の節目、イベントなどが華やかに盛大に行われる時期でもあります。…

独白的雑談

仕事まみれのイブ。ケーキも良いけど…小休止のお供は牛肉の聖地である津山らしい肉どんぶり、そずり丼!

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日、体調が急に悪くなったことは当ブログにも書いた通りですが…おかげさまで本日は復活して、クリスマスイブらしいスタイルで仕事をしていました。ほとんど室内でのオ…

日々のこと

クリスマス前にやってきた小休止。やるって言ったことはやろうぜ!みんな、健康診断は受けようぜって話。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昔から1年に1回くらいの頻度で、急に発熱することがあります。 無論、発熱自体がリスクを孕んだものだということ自体は確かでしょうが…コロナ禍以降は、特別に腫れ…

津山市のこと

数年ぶりに教育長と二人きりの密談!津山の子どもたちのため、本当に必要な施策を進めるため大切なこと。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は市役所に登庁したのは夕刻でしたが…駐車場の車の数が心なしか、普段の同じ時間帯よりも相当に少なく感じられた気がします。先だって色々とありながらも12月議…

日々のこと

いじめ対策。認定にも2年以上もかかる国だからこそ、原因療法だけでなく対症療法に力を入れていくべし!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は怒っています。 本当は下の画像のひらくマのように可愛らしくプンスカしているわけではありませんが…オジさんが激怒している顔なんて誰も見たくないし、本当は…

津山市のこと

津山市総合教育会議からの教育委員会12月定例会!教育づくしの一日。議員は閉会中にこそ動き学ぶべき!

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日も書いたように、津山市議会12月定例会の最終日はかなり紛糾しましたが…本日は嘘のように(?)議会棟は静かなものでした。ただ当然ではありますが…議会が閉会し…

津山市のこと

前代未聞は褒め言葉です。津山市議会12月定例会最終日、予算案否決の重みを15分近くの討論で訴える!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は12月定例会最終日でした。 最終日には毎回、議場において議案に対する賛否を示す表決があるので、それなりに注目が集まるのですが…今回は久しぶりに会議の時…