鏡野町のこと

鏡野にはご縁があるよ!カガミノデイトin宝樹寺、曹洞宗青年会の皆さまのご協力も賜り無事閉会。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 連休中日の本日は、津山市内でも興味関心のあるイベントなどが幾つも開催されていましたので後ろ髪引かれる思いもありましたが…かなり以前から決まっていたことでした…

独白的雑談

議員だからできること、議員でもやれることと、どちらでもないこと。津山のクマ議員は全部やります!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 議員をさせていただいていると、様々な場面で人を紹介いただく機会があります。私は恐らく平均的な地方議員と比べて回数は極めて少な目ですが…会合等でご挨拶をさせて…

独白的雑談

希死念慮を抱えた皆さまへ。それでも生きてほしいと願う身勝手なお願いと、津山市の自殺対策の現状。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 死にたい、消えてなくなりたい、生きていたくない。 希死念慮って言葉を見聞きしたことがある人は少なくないと思いますが…自殺念慮あるいは自殺願望と言い換えてしま…

津山市のこと

平成も終わった令和の世にまだ昭和?子ども不在の会議の場で子どもたちの部活動の地域移行を考える。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会9月定例会閉会ののち、この一週間ほどの日中は市外・県外に出ていることが多かった私ですが…本日は久しぶりに津山市役所での会議を傍聴。アイキャッチ画像…

ごあいさつ&ごあんない

月刊厚生労働にくーちゃんが登場!君もグリーンリボン検定を受けて、無料でピンバッジをもらっちゃおう!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 10月は厚生労働省が定める「臓器移植普及推進月間」でして、全国の様々な自治体などにおいて、移植医療の普及啓発を進めることで一人でも多くの命が救われることを目…

日々のこと

いざ六ヶ所村へ!次世代エネルギーパークの圧倒的実力に感嘆。将来を見据え我々が考えるべきことは?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで青森に来ている話に触れました。 ちなみに今は、またしても羽田空港なうでして…青森での時間は24時間もなく終わり、最終便で岡山へと帰る予定で…

日々のこと

連日の大移動で青森なう。高レベル放射性廃棄物の地層処分について学び、エネルギーの今後を考える。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 一昨日、久しぶりに津山線に揺られる時間(味わい深い!)もありながら東京へ向かい、シンポジウムに登壇させていただいた後の昨日、大都会岡山を経てイナカマチ津山市…

日々のこと

魅力の全てを1時間少々に凝縮?高橋まきこ中央区議の最高のガイドで、ノーヘル議員が中央区を爆走!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて…津山市議会議員としても取り組んでいる課題でもあるのですが、ぞれよりもむしろドナー家族として、5歳で亡くなった愛娘・愛來(あいく・愛称くーちゃん)の父親…