2025年2月

日々のこと

奈良県立医科大学での研修会にて講演!愛車での日帰りハードスケジュールでも大満足の学びの多い濃い内容。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は雪が積もった津山市から…朝早くからの予定がひと段落したタイミングで少し早いかなと思いながらも高速に乗り込み…車を飛ばして、小学生だか中学生だか以来とな…

日々のこと

議運→全協→議案説明会→議員会議→美作大学公立化の要望に関する説明会→また議運。議会に缶詰めの長い一日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 先週金曜日のエントリーでも少し触れましたが、今日は議会運営委員会→全員協議会→議案説明会→議員会議→美作大学から届いた資料についての説明会→2度目の議会運営…

日々のこと

足りない知性と感性をフル活用した午前中と町内女性部総会、城西浪漫館での写真展。ちょっぴりアートな日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 午前中は…ちょっとまだ詳細は書けないものの、光栄なお話をいただいているクリエイティブな作業について、相棒デザイナーと打ち合わせ。良い報告ができるように頑張り…

日々のこと

未来そのものが全身で表現する音楽のチカラ。第34回津山幼児音楽祭、頑張る子どもたちの姿に今年も感動!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨年号泣した津山幼児音楽祭に、今年も行かせていただきました。 今年も一応、来賓の一人として来賓席に座らせていただいていたのですが…本当に有難いことにメチャク…

日々のこと

津山市議会3月定例会の開会迫る。来年度予算案と施政方針が示されるトピック満載の重要な議会は波乱必至?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は開会が迫ってきている津山市議会3月定例会の議長室説明会(議長&副議長、議運の委員長&副委員長を対象に、提出予定の議案および報告予定事項等について議長室…

独白的雑談

理不尽に奪われ続ける就学猶予という選択肢。津山のためにこそ、津山市外からの相談も必要なら受け続ける。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 就学猶予の相談を受けました。 就学猶予については、当ブログでも今までも何度も書いてきているところです。 津山市外の方からの相談でしたが、津山市において実際に…

日々のこと

今年も総務文教委員会で勝北中学校へ出前懇談会に赴く。公民の授業の一環として、生徒の皆さまと意見交換。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は津山市内では雨予報でしたが、実際には雪が散らつく寒さの中…朝から総務文教委員会のメンバーで出前懇談会に臨みました。 出前懇談会とは? 貼り付けたリンク…

日々のこと

ツヤマノチカラの議会遠足!よりカジュアルで楽しい、さらに有意義な企画として継続実施することをお約束!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は待ちに待った(?)遠足でした! そう、議会遠足! …だったのですが、あまりにも忙し過ぎて、事前に案内エントリーを書かなくてはと思っていたのに、結局思い…

日々のこと

羨ましいと思えるくらいに楽しみな方が当選された福岡県福津市長選挙。37歳、福井たかお新市長誕生の夜!

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は楽しみにしていた大きな予定が雪のために流れてしまいましたが、流れたおかげで参加できたイベントもあったし、きっとパワーアップして改めて実施してくださるもの…