日々のこと

日々のこと

すぐそこにある危機。自然災害は必ず起こる。津山城跡・鶴山公園の石垣が崩落した豪雨から一夜明けた雑感。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 告知も何度もさせていただき、運営の一員として参画し、津山市議会からも同僚議員が何名も参加してくださり…二日目では開会挨拶や締めの段階でのマニフェスト大賞告知…

日々のこと

あの圧倒的津山映画DVD化ってマジ?津山遥かなり 文太の花道、まだまだ効果の最大化に向け動いてます!

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 最後の盛り上がりが個人的には少々異常だった気もしますが…全国地方議会サミットが終わった後には、私が津山市議会6月定例会での一般質問内で思いっきり行きますって言…

日々のこと

小学生からの主権者教育!さらには議員が子どもたちとeスポーツ交流会!熊本県山鹿市の素晴らしい取り組みを学ぶ。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 選挙権を持っていたなら君なら誰に入れたかなどという謎な問いかけを複数の方からいただくなど(何で結果が出てから尋ねてくるねん!)、今日は一日中津山市内にいたに…

日々のこと

見つけてくれてありがとう!とある有名大学の皆さまと交流。深夜に及んだ市民相談では怒りすら覚えた七夕。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 日曜日の本日も比較的忙しく過ごしました。 午前中のメインは、某有名大学の皆さまとの意見交換的な時間。 2時間少々、色々と気づきをいただける素晴らしい時間にな…

日々のこと

徳島大学で”命の授業”に登壇!未来に命を繋いでいくため、ドナー家族として未来の医療者にエールを贈る。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は徳島へ! まさか中大中退の私が、医学の道を志す学生の皆さまの授業の中で、お話させていただく機会をいただくことがあるなどとは思ってもいませんでしたが…徳…

日々のこと

懇親会で中華料理に舌鼓&紹興酒ボトル完飲。厚生委員会の勉強会参加、超有用な民間団体との打ち合わせも!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日もハードな一日でしたが、夕刻からは私としては非常に珍しく…懇親会的な企画に参加させていただいて少しお酒をいただいてしまったので、これまた久しぶりのアルコ…

日々のこと

岡山県事業の収録&広島県ドナーバンク主催の勉強会での講演。自分を褒めてあげたいレベルに頑張った一日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は久々に、自分で自分を褒めてあげたいレベルに頑張った一日でした…さすがにちょっと疲れたけど、逆にハイテンションになってしまっている感じです。 メインの仕…

日々のこと

採決時に賛否同数の場合はじゃんけん?くじ引き?それとも?全国地方議会サミットはオンライン継続募集中!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は津山市議会6月定例会の最終日でした。 朝は9時から会派代表者会議、10時から議会運営委員会、11時から全員協議会でした。会派代表者会議はそれなりのボリ…

日々のこと

議会としての成熟度を上げる第一歩は傾聴!人の話を聞くこと。当たり前のことができない議員なんているの?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 いるよね。 本日午前中は議会活性化調査特別委員会があり、午後からは教育委員会定例会や某団体の総会に参加、夕刻には市民相談を2件続けて受けて、そして夜はマニフ…

日々のこと

ヌチドゥタカラって知ってる?沖縄慰霊の日、美作大学沖縄県人会の皆さまによる創作劇『時をこえ』を観劇。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は沖縄戦から79年の、慰霊の日。 6月議会でもその連携の仕方について取り上げた津山市内の高等教育機関、美作大学にお邪魔しました。 ちなみに質問については…