地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の大きなミッションの一つは、美作大学の公立化に関する第2回有識者会議の傍聴でした。 議論の中では、さまざまな視点からの意見やデータが示されました。この会…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の大きなミッションの一つは、美作大学の公立化に関する第2回有識者会議の傍聴でした。 議論の中では、さまざまな視点からの意見やデータが示されました。この会…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて…参議院議員選挙もいよいよ終盤となっています。 先日のエントリーでは、岡山選挙区で戦う4人の候補者の一人…自民党のこばやし孝一郎さんの個人演説会にお邪魔…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 時間が取れれば傍聴に入りたいなと思っていた議会活性化調査特別委員会が本日開催されたものの、オンラインでの勉強会が入ったために参加できずじまいでした。ただ結局…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日はひらくマガジンの仕上げなど事務仕事がメインでしたが…夕刻から、6月議会の質問でも取り上げたグリーンヒルズ津山を訪れました。多くの方々からお声掛けをいた…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 何だか最近、世界中がピリピリしてませんか? 戦争と言って差し支えない紛争、テロ、そして政治的な対立、個別に届く小さなレベルの市民相談の中でも…そうした風潮を…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、会派ツヤマノチカラの仲間である田口議員が前日に誘ってくれた津山市のお隣の自治体の一つ…真庭市にて開催された市民公開講座に参加してきました。別の予定を…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は比較的平穏な一日だった…ような気がしています。 午前中は自宅や事務所で、書類作成や市民の皆さまからのご相談への対応などをして過ごし、午後から市役所へ登…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、息子の定期的な診察のために岡山県南部の病院を訪れておりました。朝からバタバタと…診察やら手続きやらで思いのほか時間がかかり、予定外に午前中は完全に潰…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は朝から晩まで…家を出てから帰るまで15時間近くのハードスケジュールでした。 そんな中で最も多くの時間を費やしたのは意外にも、一週間ほど前に閉会した津山…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 政治は国民の信頼の上にしか成り立たないとは、上記のエントリーでもつい先日書いたばかりです。ただ、何度でも言っておきたい…とゆーか、言わねばならないような話が…