決められない議会に意味はある?言行不一致に見える判断もときに必要。
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市内が雪に染まった一日でした。 しかし、備えあれば嬉しいな…スタッドレスタイヤを装着したての愛車には問題なし!楽しく嬉しく駆け回っているうちに日が暮れ…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市内が雪に染まった一日でした。 しかし、備えあれば嬉しいな…スタッドレスタイヤを装着したての愛車には問題なし!楽しく嬉しく駆け回っているうちに日が暮れ…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 なかなかハードな一日だったためか…昨夜は子どもを寝かしつけつつ、自分自身も思いっきり寝落ちしてしまいました。夜中には目覚めたけど、確信犯的に二度寝三度寝を繰り…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 5月に津山市議会において全く新しい会派、ツヤマノチカラを立ち上げて7ヶ月が経ちました。 会派メンバーで行政視察にも行きましたし、先日も真庭市を訪れたことに触れ…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日も書いたように…本日の津山市議会では三つの特別委員会が開催されました。 広報調査特別委員会と私自身が所属している議会活性化調査特別委員会、そして今年度新た…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 我が家でも、小さなツリーですがクリスマスツリーが2年ぶりに登場しました。昨日紹介した美作大学のイルミネーションは一見の価値ありだと思いますので、近隣の方には是…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 13日の津山市議会では4つの常任委員会(総務文教委員会、厚生委員会、産業委員会、建設水道委員会)が開催されました。先週の本会議での質問戦は先だってのエントリー…
ごあいさつ&ごあんない
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 週末、やることがあり過ぎて…思っていたことを済ませられないままに週が明けてけてしまいました。時間の都合などで幾つかの予定を飛ばしてしまったのは残念でしたが…そ…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 この時期は全国の多くの自治体で議会が開かれていることだと思いますが…いわゆる12月議会、津山市議会の12月定例会は、ご報告しているように全23議員による質問戦…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて…今年も残り21日となった本日、津山市議会の令和3年12月定例会、質問戦が終わりました。 今回は23人の議員が議案質疑・一般質問に立ちました。何度も書いて…
津山市のこと
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、津山市議会12月定例会は質問戦の4日目が終わりました。昨日も子どもに見せたくないような答弁をしちゃって大丈夫かと書いたばかりですが…今日は今日で(こんな…