みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日々のこと

いただいた助言を無駄にせず即反映。今日も街頭に行ってきます!

2019.02.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 最近皆さまからお声掛けいただくことが増えました、みうらひらくです。 エールを贈ってくださるためであったり、ご協力を申し出ていただいたり、アドバイスくださったり…本当に感謝しております。 つい…

日々のこと

津山市ではなく鏡野町の熱い先輩議員からエールをいただいた話。

2019.02.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 このところブログ更新遅れ気味、みうらひらくです。 岡山県津山市に住んでおります。県北部の人口10万人ちょっとの小さな…いや、大きなまちです。 面積は先日も書いたように東京23区の21区分(大…

日々のこと

小さくてもまずは始める。協力してくださる方全てに感謝を込めて。

2019.02.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 会いたい人には会いに行きます、みうらひらくです。 ただ、先方の都合を無視して押しかけても迷惑でしかない。自分自身のところにいきなり見知らぬ誰かが「会いたかったんです!」と来た場合を想像してみ…

独白的雑談

負けたことがあるというのがいつか、大きな財産になる…か否か?

2019.02.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 4年前と同じ挑戦をしようとしている、みうらひらくです。 それは長かったようでいて、あっという間でもありました。W杯もオリンピックも4年ごと。様々な場で言われることですが、4年間の積み重ねが試…

ごあいさつ&ごあんない

まずは自分たちから!一緒に歩こう、津山を楽しく変えていく道。

2019.02.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 フワフワ言葉とチクチク言葉という娘が使っている表現が刺さりました、みうらひらくです。 フワフワと心が温かく包まれるような優しい言葉と、チクチクと心に突き刺さるような悪い言葉のことだそうです。…

日々のこと

どう思う?津山市議会議員選挙立候補予定者の平均年齢60歳超!

2019.02.16 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 曜日感覚がなくなってきております、みうらひらくです。 昨日は津山市議会議員選挙立候補予定者に対しての説明会が開催されました。 金曜日の13時半からの開催。平日日中開催という時点でいわゆる現役…

日々のこと

政治には図々しさも必要?現職県会議員を押し退けて演説した話。

2019.02.15 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 バレンタインに貰ったものは風邪薬、みうらひらくです。 風邪引いてないのに。 風邪薬は引く前に飲んだ方が良いと謎なオススメのされ方をしましたが…体を心配してくれてのご厚意であると感謝していると…

独白的雑談

三浦ひらくより愛を込めて。バレンタインプレゼントは街頭演説。

2019.02.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 チョコは永遠に受付中、みうらひらくです。 昨日も一昨日も、ついクレクレ的な内容を書いてしまった。 当ブログにおいて自分自身で書いているように…GIVEする前にTAKEを求めるからこそ、政治は…

ごあいさつ&ごあんない

一生のお願い!あなたにも絶対できる応援がある!看板強化編。

2019.02.13 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 肉体も強化する必要に迫られております、みうらひらくです。 日に日に身も心もオヤジに近づいていく40歳。もうオヤジだということは自覚しつつも、あきらめてしまってはthe endであります。 選…

ごあいさつ&ごあんない

一生のお願い!あなたにも絶対できる応援がある!地盤強化編。

2019.02.12 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 勝手に”津山市応援団長”って気持ちでやっていこうと思っております、みうらひらくです。 前回のエントリーで書いたように…選挙には3つのバンが必要だと言われております。地盤(支持団体)、看板(知…

  • <
  • 1
  • …
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • …
  • 307
  • >

最近の投稿

  • やりたいことを実現するために。公職に就かせていただいている意味。ひとりのチカラを、みんなのチカラに!
  • 市民とつくる、市民(あなた)が主役のまちづくり!同じ思いを持つ仲間達と実現する、より良い社会づくり。
  • 都道府県行政担当者向け普及啓発説明会で講演。約100名の皆さまの前で、くーちゃんの話を約30分。
  • 息子の陶芸作品に感動し心癒され、多くのご連絡をいただいた日。美作大学公立化調査特別委員会への抱負も!
  • 明日&明後日はラジオ出演!LuckyFM茨城放送で2日連続オンエア!くーちゃんの話をお聞きください。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • やりたいことを実現するために。公職に就かせていただいている意味。ひとりのチカラを、みんなのチカラに!
  • 市民とつくる、市民(あなた)が主役のまちづくり!同じ思いを持つ仲間達と実現する、より良い社会づくり。
  • 都道府県行政担当者向け普及啓発説明会で講演。約100名の皆さまの前で、くーちゃんの話を約30分。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.