みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu

最近の投稿

  • 全国地方議会サミット初日!炎上と分断の時代、本物の民意をいかに受け止める?懇親会は最後のセッション!
  • 真庭市議と空港でバッタリからの予算委員会傍聴!高市内閣の初論戦を堪能。地方議会サミット前乗り珍道中。
  • 今からが検討本番?美作大学の津山市への経済効果は年間19.1億円?有識者検討会議は結論は出さず終了。
キーワードで記事を検索
津山市のこと

市議会議員は町内代表ではない。すべき仕事は誰の依頼でもする!

2019.08.31 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 前回のエントリーで触れた溝蓋議員。 そんな言葉は聞いたことがないという人も多かったのですが、そもそも”溝蓋る”ってのがどういう意味だか(この表現は昨日私が勝…

政治

市民の暮らしを守るため。溝蓋議員って?市議会議員は何をする?

2019.08.30 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 溝蓋議員(ミゾブタギイン)という言葉があるそうな。 ん? 誰が豚議員(ブタギイン)やねん! いやしかし、豚議員は結構いると思います。食って飲んで寝て動かない…

日々のこと

美作三湯の女将さん達と合コン?広域連携で観光を本気で考える。

2019.08.29 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日は桜の名所として名高い鶴山公園(津山城跡)にほど近い場所にある津山市観光センターの会議室で合コン。 もとい、作戦会議。 地域の観光を盛り上げるため…岡山…

鏡野町のこと

鏡野町は新宿にも負けない…帰ってきたイザ!カエルキャラバン!

2019.08.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 ちょうど1年くらい前に告知させていただきました企画、カエルキャラバン in 鏡野町。 期待が膨らみながらも台風という自然の猛威には勝てず、泣く泣く中止となっ…

津山市のこと

津山にまたも素敵スポット…ANDLIFEオープン!夢は叶う!

2019.08.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 この24日…城下町として栄えた歴史を忍ばせる津山市の、その中でも観光スポットとしても名高い城東地区の一角に、新たな魅力溢れるオシャレスポットが誕生しました。…

政治

誰のためのルール?小難しさNO!俺たちには条例制定権がある!

2019.08.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 先日のエントリーで中途半端になっていた、美作文化センターで開催された岡山県市議会議員研修会での話。 岡山県中の市議会議員がただ大集合して、ただ座って講演を聞…

日々のこと

公費出張でバスケ…だと?メリハリ付けて楽しく目的達成しよう!

2019.08.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 初対面の素敵な女性議員さんに「めっちゃ眉毛ないですやん!」と言われた三浦ひらくであります。年齢を尋ねられて答えると「あぁ、そーゆー世代ですよね!」と納得され…

日々のこと

そうだ滋賀に行こう。政策法務お勉強…目指すは条例提案型議員?

2019.08.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の研修では実際に政策立案の演習を行いました。 私の班の構成メンバーは、人生の先輩ばかり。 朝から晩まで自分たちの手で条例を作ってみるという作業に追われ……

日々のこと

アナタの意識は大丈夫?深層心理を暴く心理テストをやってみた。

2019.08.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日より、先々週に引き続きJIAM(全国市町村国際文化研修所)に来ております。 そして政策法務について学んでいるところであります。 政策法務って何だよ…また…

日々のこと

第50回岡山県市議会議員研修会、美作文化センターにて開催や!

2019.08.21 三浦拓

未来ひらく、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 先日津山市からほど近い美作市の美作文化センターにおいて開催された第50回岡山県市議会議員研修会に参加してきました。 岡山県内15の市から集まった多くの市議…

  • <
  • 1
  • …
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • …
  • 324
  • >

最近の投稿

  • 全国地方議会サミット初日!炎上と分断の時代、本物の民意をいかに受け止める?懇親会は最後のセッション!
  • 真庭市議と空港でバッタリからの予算委員会傍聴!高市内閣の初論戦を堪能。地方議会サミット前乗り珍道中。
  • 今からが検討本番?美作大学の津山市への経済効果は年間19.1億円?有識者検討会議は結論は出さず終了。
  • 今年は法政大学で会いましょう!地方議会サミットはアーカイブ配信も有り、議員以外半額で申し込み受付中!
  • 見た目は地味でも中身は激アツな一日。見えない仕事こそ大切だから書く。段取りの積み重ねが未来を変える!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.