みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
津山市のこと

集合市、それはオープン化された津山市。未来も自治体もひらく!

2019.01.08 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ニックネームがつけづらいと言われ続けてきました、みうらひらくです。 そりゃそーだ…”ひらく”って。小さな頃はあまり好きではなかった変わった名前を、今では超気に入っていることは当ブログで何度も…

政治

偉い人はどんな人?偉そうな人に言われたことを全力で投げ返す。

2019.01.08 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 小学生の頃は偉人の伝記漫画が好きだった、みうらひらくです。 まぁ図書室にある漫画って偉人モノか歴史モノか…はだしのゲンくらいだったからね。漫画以外でも読書は好きだけど、漫画の取っ付きやすさは…

日々のこと

なぜ政治家は基本的に偉そうなの?俺が目指すのは圧倒的な違い。

2019.01.07 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 1月頭の段階で早くもやらかした、みうらひらくです。 ブログ書きながら寝落ち! さて、今日は(もはや本当は昨日)津山消防出初式でした。 ご存知の読者も多いであろう話ですが…2年前にこのイベント…

日々のこと

おーぺんの名の元ネタ?未来拓く男なら、いつでも君の傍にいる!

2019.01.05 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市に戻ってまいりました、みうらひらくです。 留守にしたのは僅かな期間でしたが、年賀状が届く直前に東京へと向かっていたので…今しがたポストに溜まっていた年賀状をチェックしたところです。 わ…

日々のこと

なぜ君は戦う?ハゲの上にも3年…なぜ他の候補ではダメなのか?

2019.01.04 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 髪が減って頭が光るとか以前に肌の脂で世界をテカテカに照らす男、みうらひらくです。 どーでも良いけど減少がハゲし過ぎだろマジで。 3年でこのハゲっぷり。 まさかのちょうど3年前。2016年の1…

津山市のこと

津山の未来を考えるとき、三浦拓が最適解である理由を説明する。

2019.01.03 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 自画自賛は特技の一つ、みうらひらくです。 って言っても…俺は闇雲に自作の絵を褒めたりはしない。 絵を描いた人間が自分の絵にある程度の思い入れを持つのは、当然の話ではある。しかし、その思い入れ…

政治

あたらしい年の始まりに、あたらしいあたりまえを考えてみない?

2019.01.02 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 2019年は本厄、みうらひらくです。 不信心を絵に描いたような日常生活をしている上に、占いだの験担ぎだのの類も基本的に気にしない私。 しかし2019年はありとあらゆる角度から勝ちにいきます!…

ごあいさつ&ごあんない

今年も残り365日!新年の抱負と挨拶と…面倒くさいお願いと。

2019.01.01 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 今年もあと365日になりました、みうらひらくです。 記憶から消えていましたが高校生の頃、そんなことを年賀状に書いていたようです。 昨年の大晦日(って、昨日の話ですが…)に24年前の年賀状に使…

ごあいさつ&ごあんない

大晦日に年賀状より大事なお願いを全ての人に!来年よろしくマ!

2018.12.31 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 かつて天才的アーティスト(?)だった、みうらひらくです。 今ではアート何ソレ美味しいのって俺ですけど…絵を描いたり文を書いたり観たり読んだりするのは今でも相変わらず好きなのです。本日のアイキ…

日々のこと

煩悩選挙トップ当選間違いなしの俺が大先輩と話して思ったこと。

2018.12.30 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 煩悩の数108オーバー、みうらひらくです。 ここ何年も除夜の鐘などついていない私ですが…今年も残すところ1日になってしまいました。今年もつく予定はありませんが、おかげさまで年末年始かなりのハ…

  • <
  • 1
  • …
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • …
  • 313
  • >

最近の投稿

  • あなたはもらった?どう考える?投票済証の交付事例紹介や実情を踏まえ、制度整備の必要性と意味を考える。
  • 得票状況が語る変えたい気持ち。参議院議員選挙、津山のリアルをグラフで可視化。チームみらいへの期待も!
  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • あなたはもらった?どう考える?投票済証の交付事例紹介や実情を踏まえ、制度整備の必要性と意味を考える。
  • 得票状況が語る変えたい気持ち。参議院議員選挙、津山のリアルをグラフで可視化。チームみらいへの期待も!
  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.