みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
政治

コレが俺のライフワーク!やりたい事多過ぎの男が選ぶ最良の術。

2018.10.13 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 音楽をやっていた頃もメッセージ性の強い音楽を好んで作っていました、みうらひらくです。 聴く方でもそうだった…ってか、今でもそうかもね。受け取り方は自由だと思うけれど、そこに意味を探してしまう…

独白的雑談

俺を会長にしろ!…って、地域の観光協会の皆さまに大声で叫ぶ。

2018.10.12 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 平和な国に生まれついて超幸運だと思っております、みうらひらくです。 この国では表現の自由が憲法で守られている。何を言うのも基本自由なのだ。これは確実に平和の証と言えることであり、我々の生活に…

鏡野町のこと

雪だるまを大量に作る新企画。ありふれたミニかまくらは要らぬ!

2018.10.12 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 学校っていう場所自体は正直そんなに好きではなかった、みうらひらくです。 子ども時代の学校は、大人になっての社会であり…会社のようなもの。 子ども時代の学校は、大人にとっての職場だと言えるかも…

独白的雑談

蟻の一穴。巨人を倒すのも山を動かすのも、まず最初の一歩から。

2018.10.10 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 やれることをやらない人は嫌い、みうらひらくです。 明日やろうは馬鹿野郎ってこと。 まぁ最近俺自身、眠さなどにも負けてしまうくらいに馬鹿野郎化が進んできている。コレはマズいところ…つまりはオジ…

日々のこと

5時から男は仕事してるの?ブチ上げたネタの実地検証中間報告。

2018.10.10 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 次から次へと新しいことに興味が向く、みうらひらくです。 ただそれは、自分としては基本的には良いことだと思っているところ。 ブチ上げて放置したままだと問題なのは事実。だが何事にも、こだわり過ぎ…

日々のこと

デッカい桃には夢がある!桃とポロシャツと私と、ビールと烏城。

2018.10.08 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 体育の日、気持ちだけはアオハルのまま岡山のど真ん中…岡山城近辺において開催された秋の桃太郎まつり2018の『ふるさと食の自慢市』とやらに参加してきた、みうらひらくです。 県内自治体や団体など…

日々のこと

ナンバープレートに図柄を入れるという超ナウい選択肢について。

2018.10.07 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 車を買いに行ってきた、みうらひらくです。 写真は自主規制(撮っていないだけ)しますが…マジで最近凄まじい状態で走り回っていますからね俺の愛車は。 車検も近く、買い替えざるを得ないので車屋に出…

日々のこと

無理して隠そうとするでない!人は順位と数字が気になる生き物。

2018.10.07 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 10月に熱中症的症状に陥った、みうらひらくです。 倒れたりしたわけじゃないけど…真夏日って!頭が超痛くなりました。台風で大雨かと思わせておいてのこの快晴っぷりはヤバヤバでしたね。皆さまは大丈…

鏡野町のこと

鏡野一が宇宙一!これが全日本三輪選手権。本気でふざけようぜ!

2018.10.05 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 企画力凄いねと今日も散々言われた、みうらひらくです。 そう言われるのは正直、嬉しくないわけではないけど…企画力なんて、実は全然凄くないぜ? 大事なのは”やるかやらないか”であり…”やれるかや…

鏡野町のこと

モンベルの人、聞こえますか〜?顧客満足度向上のための超秘策。

2018.10.04 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 モンベルの服は1枚も持っていない、みうらひらくです。 モンベルの服を買うなら俺はナイクロ買うよ、香取くん。 それはそれとして…鏡野町でモンベルさんとコラボして第2回のSEA TO SUMMI…

  • <
  • 1
  • …
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • …
  • 306
  • >

最近の投稿

  • 都道府県行政担当者向け普及啓発説明会で講演。約100名の皆さまの前で、くーちゃんの話を約30分。
  • 息子の陶芸作品に感動し心癒され、多くのご連絡をいただいた日。美作大学公立化調査特別委員会への抱負も!
  • 明日&明後日はラジオ出演!LuckyFM茨城放送で2日連続オンエア!くーちゃんの話をお聞きください。
  • 県議や同級生と共に町内ウォーキング大会に参加!健康第一で、安心・安全な暮らしを守るために地域を維持。
  • 国会議員お待たせ事件が勃発。町内の役員会では5月臨時会の顛末と今後の展望などを共有。有難いお言葉も!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 都道府県行政担当者向け普及啓発説明会で講演。約100名の皆さまの前で、くーちゃんの話を約30分。
  • 息子の陶芸作品に感動し心癒され、多くのご連絡をいただいた日。美作大学公立化調査特別委員会への抱負も!
  • 明日&明後日はラジオ出演!LuckyFM茨城放送で2日連続オンエア!くーちゃんの話をお聞きください。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.