日々のこと

日々のこと

革ジャンに骸骨マイク!ツヤマノチカラの3人で2025年スタート記念&イベント告知用写真を撮影した話。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は会派ツヤマノチカラの3人で、写真撮影しました。 先日の挨拶回りの際に偶然とはいえ3人が一応勢揃いしていましたので、明けましておめでとうとは言い合いませ…

日々のこと

市役所仕事始めで新年本格スタート!会派ツヤマノチカラでの挨拶回り、血圧が上がりそうな話と実際の血圧。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 2025年は本日、1月6日(月)より仕事始めだった方も少なくないのではないかと思いますが、カレンダーの関係で今年は津山市役所も本日が仕事始めとなり、私自身も…

日々のこと

もはや熱下がってきたけど…3日を費やした血液検査の結果で麻疹を否定された男の高熱の原因はいったい何?

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は土曜日でしたが、昨日のうちに問い合わせの連絡を入れさせていただいていたことが奏功したのか、ともかく検査結果が分かり次第、気をつかってくださったのかはわか…

日々のこと

未来に繋げるため、高熱の中でも参加する意義があり、必要があり、参加可能なマニフェスト大賞実行委員会。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は相変わらず朝から晩まで発熱していましたので、総合教育会議と教育委員会の定例会それぞれの傍聴という、自分にとってはかなり重要な、しかも今年最後となる津山…

日々のこと

原因不明の高熱と戦う闘病日誌2。パソコンを開かず、ほぼ仕事せずの一日。一人コントで才能の無駄づかい。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日もほとんど終日ダウンしていました。 症状としては昨日とほとんど変わりがなかったのですが…印象としては昨日以上に苦しかった気がしています。熱は体温計の上で…

日々のこと

原因不明の高熱と戦う闘病日誌。葛根湯効果なし、体温38.9度から40.9度。炭酸ジュースで命を繋ぐ!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、本日は日曜日でしたが、昨夜からの発熱で一日中仕事になりませんでした。組んでいた予定はほぼほぼキャンセルせざるを得ない状況でした。ちなみに熱は何度も測り…

日々のこと

津山市文化協会主催の文化講演会で言葉の面白さを再認識。敷居の高いテーマを身近に感じていただくために!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は昼過ぎに津山市役所議会棟の会派控室にツヤマノチカラの3人で集合し、30分程度のちょっとしたミーティングを行いました。その後…寒い中ではありましたが、津…

日々のこと

くーちゃんの記事が日本中の毎日新聞に掲載された日。群馬県・桐生大学看護学科の授業にオンラインで登壇。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は朝早くから、何人もの方からご連絡をいただきました。 アイキャッチ画像にあるように、日本中の毎日新聞にくーちゃんと私の記事&写真が掲載されたからです。S…