日々のこと

日々のこと

国会議員お待たせ事件が勃発。町内の役員会では5月臨時会の顛末と今後の展望などを共有。有難いお言葉も!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、昨日の記事で書いたように色々な意味で物議を醸しまくったし…まぁ今後も色々とあるだろうなという予感を隠し切れない津山市議会5月臨時会が終わったわけでござ…

日々のこと

季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 いや〜、今日は一旦描き終えたブログ記事を完全に消してしまうという衝撃のミステイクをブチかましてしまったので…ちょっと叫んだ後に、まっさらな気持ちでもう一度P…

日々のこと

私たちが歴史を学ばねばならない理由。ご先祖さまを大切にすべき根拠。祖父の命日に吉備中央町へと墓参り。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 皆さま、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか? 私はと言いますと…仕事の合間に市内外を行き来しながらも、昨日は久々に心静かなひとときを過ごすことがで…

日々のこと

出たり入ったり…深夜まで市役所議会棟で仕事した日。常に最善を選択できるよう準備しておくことの重要性。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日も議会関係のちょっとした集まりがありました。当ブログでも先日来書いてきていますが、様々な面で、議長選出…そして、その後に決まることになる諸々のポストを睨…

日々のこと

地域と向き合う責任を改めて感じる日。神具も倒れそうな強風の中、昭和の日に中山神社の春季大祭へと参列。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 晴天でしたが、風が冷たい一日だった昭和の日の津山。 昨年同様に地域の皆さまや同僚議員の皆さまらと共に、美作国一宮として名高い中山神社の春季大祭に参列させてい…

日々のこと

入魂式に参加させていただいた話。地域を守るのは特別な誰かじゃない。安心・安全な暮らしは私たちで守る!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は津山市消防団の西苫田分団第一部への新たな消防ポンプ車導入に伴って行われた、入魂式へと参加させていただきました。 入魂式とは文字通り、車両に魂を入れると…

日々のこと

遅刻しちゃったけど、またまた大手新聞社に取材していただいた話。人それぞれと言いつつ啓発活動に取り組む理由。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は市役所とひらくマサポーターズ事務所を忙しなく出たり入ったりする一日になりました。色々と予定外の飛び込み重要事項がありまして…本日のメインイベント的な時…

日々のこと

新年度初の市教委定例会を傍聴。理想だけでは現実は好転しない。何歳になっても成長し続けたいよねって話。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は…もう少し段取り良く動けた気がするのですが、自分自身のちょっとした不注意が続いて、チョイとドタバタした一日になった気がします。お恥ずかしい話を…繰り返…

日々のこと

今年も熱い走りが駆け抜ける!津山加茂郷フルマラソン全国大会2025開催。午後からは町内で遅めの花見。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、津山加茂郷フルマラソン全国大会が開催されました。今年で32回目を迎える大会には、今年も多くのランナーの皆さまが参加されました。こうした企画が長く続い…