みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu

最近の投稿

  • 政岡あきひろ議員に感謝を込めて綴る。津山市議会の先輩を失った悲しみと、受け継ぐべき議会改革への思い。
  • 公益通報ゼロは必ずしも良いことじゃないかも。津山市政の縮図が詰まった総務文教委員会審査の内容を共有!
  • 馴れ合わず緊張感を!敬老の日は谷口市長後援会役員会に潜入。津山市議会議員としての市長選挙へ臨む姿勢。
キーワードで記事を検索
津山市のこと

議員定数は28名→25名へ。松本議員辞職勧告が決議されたけど反対した話。

2022.03.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会3月定例会は本日閉会しました。 最終日は一部では非常に注目度の高かった(?)議員定数削減と松本義隆議員への辞職勧告という二つの議員発議による議案をは…

日々のこと

通報済み。津山市内に詐欺師出没中…誰でも詐欺を簡単に見破れる防衛策大公開!

2022.03.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、本日は津山市内の気になる情報を共有…でもこれ、津山市外でも結構ある話かもしれないので、お気を付けくださいという話です。昨日、家でちょうど世界一可愛い子ど…

日々のこと

インフルエンザ患者数激減中!私たちの思いと行動で、世界はきっと変えられる。

2022.03.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日2022年3月21日をもって…東京都をはじめ、継続されていた日本全国全ての地域での”まん延防止等重点措置”が解除されますね。岡山県ではすでに今月7日から解…

ごあいさつ&ごあんない

公務員&学生無料!アーツ議連主催、文化芸術関係者必見のセミナーにご参加を。

2022.03.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は昨日のエントリーで紹介し損ねた、今月末に予定されているセミナーのご案内。詳しい内容は下のチラシをご確認くださいませ。 こちらは私も参加させていただいてい…

日々のこと

自分で自分をほめられる?臨機応変に対応し、限られた時間を有効に使うべし。

2022.03.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 19日の土曜日も朝から晩まで沢山の人に会う機会がありましたが…期せずして、文化・芸術関係の皆さまに多く会うことになりました。久しぶりの人もいれば、初めましての…

独白的雑談

津山市議会をより良くするため。議会活性化委員会の新委員長として思うこと。

2022.03.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は早朝から倉敷市まで出ていました。津山市に帰ってきてからもハードな行程でしたが、その甲斐があって一日を通して有意義な時間にすることができたと感じています。…

政治

活性化より必要なのは改革。議会活性化調査特別委員会で委員長として提案したこと。

2022.03.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日はちょっと余裕を持って動ける日になりそうだと思っていたら…思いもよらない展開が色々と待っていて…結局は忙しく動きまわる日になりました。喜怒哀楽の感情が、良…

津山市のこと

言葉の乱闘戦!議会活性化調査特別委員会、委員長デビュー戦は延長戦突入?

2022.03.16 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会では午前中に広報調査特別委員会と議会活性化調査特別委員会、そして午後からは高等教育機関のあり方調査特別委員会が開催されました。特別委員会は常時…

日々のこと

ツヤマノチカラの総会開催!状況を変えていくためには理解者、協力者が必要。

2022.03.15 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会は会期中ですが中休み的な一日。常任委員会の開催予備日だったのですが、総務文教委員会・厚生委員会・産業委員会・建設水道委員会の4つの常任委員会の…

津山市のこと

津山市長選挙の投票率は歴史上最低だった!今のままじゃダメって明らかやん。

2022.03.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は予想通り、かなりハードな一日になりました。 委員会審議はそれなりにスムーズに進んだものの、10時から17時まで掛かりました。私が所属している厚生委員会は…

  • <
  • 1
  • …
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • …
  • 319
  • >

最近の投稿

  • 政岡あきひろ議員に感謝を込めて綴る。津山市議会の先輩を失った悲しみと、受け継ぐべき議会改革への思い。
  • 公益通報ゼロは必ずしも良いことじゃないかも。津山市政の縮図が詰まった総務文教委員会審査の内容を共有!
  • 馴れ合わず緊張感を!敬老の日は谷口市長後援会役員会に潜入。津山市議会議員としての市長選挙へ臨む姿勢。
  • 決まったから従えの先にあるもの。アメニモマケズ、平沼正二郎衆議院議員と津山市議会議員の懇談会に参加。
  • 森林の未来は暮らしの未来…森林を考える岡山県民のつどいへの誘い。ガクテンソクトーク&苗木配布あるよ!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.