みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu

最近の投稿

  • 政岡あきひろ議員に感謝を込めて綴る。津山市議会の先輩を失った悲しみと、受け継ぐべき議会改革への思い。
  • 公益通報ゼロは必ずしも良いことじゃないかも。津山市政の縮図が詰まった総務文教委員会審査の内容を共有!
  • 馴れ合わず緊張感を!敬老の日は谷口市長後援会役員会に潜入。津山市議会議員としての市長選挙へ臨む姿勢。
キーワードで記事を検索
津山市のこと

20代30代は皆無。40代も一人の津山市議会で、子どもたちの未来を考える。

2022.03.03 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 3月10日、津山市議会の3月定例会質問戦最終日のトップバッターとして登壇予定。今回も私らしく突っ込んで行きますが…持ち時間の約半分は教育関係に割くことになると…

日々のこと

議会中だけどドロンしてロケに参加。津山城跡・鶴山公園は気持ちがいいぞ!

2022.03.02 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は議会前(とゆーか質問戦前の準備期間的休会期間であるだけで、定例会の会期真っ最中!)なので当然と言えば当然ながら…津山市役所議会棟での打ち合わせがメインの…

日々のこと

津山市議会は作文発表会?議会活性化にはICT端末持ち込みも欠かせない要素。

2022.03.01 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日書きましたように、津山市議会は3月定例会が始まったばかり。ただ毎回のことながら…開会翌日の本日には即休会となり、質問戦に向けての行政担当各部局と議員とのや…

津山市のこと

当選一期目の若輩者が委員長…だと?議会活性化調査特別委員会委員長に就任!

2022.02.28 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 2月28日、津山市議会の令和4年3月定例会が開会しました。 一週間前の議案説明会において、すでに令和4年度の予算書などの関係書類は配布されていましたが…正式…

日々のこと

現実世界に魔法なんてない。政治も薬と同じ。主作用があれば副作用もある。

2022.02.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 戦争が新たに始まったこともあって…改めて政治に興味を持ってくださる方も出てきていると感じています。 政治に携わる者はこの機を憂いているだけではいけません。 医…

政治

日本に生きる幸運。何を表現しても良い国でデモに参加するよりも大切なこと。

2022.02.26 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 誤解なきように最初に書いておきますが…もちろん私たちにはデモを開催する自由も参加を呼びかける自由も、もちろん参加する自由もあります。 日本ではね! これらは我…

独白的雑談

人類史は戦争の歴史。繰り返される惨劇に終止符を打つために何ができるか?

2022.02.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 かねてより話が出ていた通り…ロシア軍がウクライナ領に軍事侵攻、また世界で新たな戦争が始まりました。 今日言いたいことを書いてしまっておくと…何ができるかは自分…

独白的雑談

津山市議会議員が新型コロナに感染したら?感染したくてする者などいない。

2022.02.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 タイトルが誤解を招きかねない気もするので最初に断っておきますが…私自身が新型コロナウイルスに感染したわけではありません。 いつ感染するかはわからないけどねッ!…

独白的雑談

BATMANもビックリ?福山市、ゴッサムシティと友好都市提携を結んだってよ!

2022.02.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで改めてお願いさせていただきました、子どもの事故予防地方議員連盟の保育園幼稚園等対策委員会において実施している未就学児の保護者の皆さまへのアン…

ごあいさつ&ごあんない

未就学児のマスク着用についてどう思う?保護者対象の緊急アンケート実施中!

2022.02.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市では雪が舞う時間帯もあったり、寒い一日でした。市内での会合に参加したり、オンラインでの陳情受付や打ち合わせなども行いましたが…取り組み始めるつもりだった…

  • <
  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • …
  • 319
  • >

最近の投稿

  • 政岡あきひろ議員に感謝を込めて綴る。津山市議会の先輩を失った悲しみと、受け継ぐべき議会改革への思い。
  • 公益通報ゼロは必ずしも良いことじゃないかも。津山市政の縮図が詰まった総務文教委員会審査の内容を共有!
  • 馴れ合わず緊張感を!敬老の日は谷口市長後援会役員会に潜入。津山市議会議員としての市長選挙へ臨む姿勢。
  • 決まったから従えの先にあるもの。アメニモマケズ、平沼正二郎衆議院議員と津山市議会議員の懇談会に参加。
  • 森林の未来は暮らしの未来…森林を考える岡山県民のつどいへの誘い。ガクテンソクトーク&苗木配布あるよ!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.