みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu

最近の投稿

  • 子どもと防火×大人と議会=安心支える両輪!園児と歌って元気をチャージ&議会住民参加の扉を開く準備日。
  • サミット翌日は新宿で村山祥栄さんの地方財政セミナー潜入!収入の範囲で予算を組む当然が守られているか?
  • 議員として我先兵たるべし!「もっと狂っていい」と北川正恭先生に背中を押された地方議会サミット2日目。
キーワードで記事を検索
政治

日本に生きる幸運。何を表現しても良い国でデモに参加するよりも大切なこと。

2022.02.26 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 誤解なきように最初に書いておきますが…もちろん私たちにはデモを開催する自由も参加を呼びかける自由も、もちろん参加する自由もあります。 日本ではね! これらは我…

独白的雑談

人類史は戦争の歴史。繰り返される惨劇に終止符を打つために何ができるか?

2022.02.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 かねてより話が出ていた通り…ロシア軍がウクライナ領に軍事侵攻、また世界で新たな戦争が始まりました。 今日言いたいことを書いてしまっておくと…何ができるかは自分…

独白的雑談

津山市議会議員が新型コロナに感染したら?感染したくてする者などいない。

2022.02.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 タイトルが誤解を招きかねない気もするので最初に断っておきますが…私自身が新型コロナウイルスに感染したわけではありません。 いつ感染するかはわからないけどねッ!…

独白的雑談

BATMANもビックリ?福山市、ゴッサムシティと友好都市提携を結んだってよ!

2022.02.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで改めてお願いさせていただきました、子どもの事故予防地方議員連盟の保育園幼稚園等対策委員会において実施している未就学児の保護者の皆さまへのアン…

ごあいさつ&ごあんない

未就学児のマスク着用についてどう思う?保護者対象の緊急アンケート実施中!

2022.02.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市では雪が舞う時間帯もあったり、寒い一日でした。市内での会合に参加したり、オンラインでの陳情受付や打ち合わせなども行いましたが…取り組み始めるつもりだった…

日々のこと

何してる?議会はルールを決める場。だからこそ選挙以外の期間こそ要注目。

2022.02.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日の津山市議会はかなりタイトなスケジュールで、夕方前までは議会棟の会派ツヤマノチカラの控室に缶詰状態でした。3月定例会が近づいてきてただでさえ忙しい時期です…

日々のこと

なんて日だ!表現の自由を守る会のフォーラムに特別枠で津山市議がゲスト参加!

2022.02.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 週明け21日の津山市議会では、午前中に議会運営委員会や3月定例会に上程される予定の議案説明会、そして午後からは松本義隆議員逮捕に伴って設置されることになった調…

ごあいさつ&ごあんない

1分アンケート!子どものマスク着用アンケートへのご協力をお願いします!

2022.02.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日も一件、どなたさまでも無料で参加可能な興味深いオンラインセミナー(確かにこう書くと何だか怪しい表現だなと自分でも今思った…けど”怪しくないよ!”と繰り返す…

ごあいさつ&ごあんない

コロナ禍の子どもの孤独。やればできるを感じられる時間になる勉強会の案内。

2022.02.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日はどなたさまでもご参加いただけるオンラインセミナーのご案内です。先日某所で本件とはまた別のセミナーの案内をしたところ「三浦くん、セミナーって聞くと何か怪し…

津山市のこと

民意とは何か。事実と真実は違うのか。あなたは何を思い、何を信じるのか。

2022.02.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリー、現職の津山市議会議員である松本義隆議員の逮捕に伴って、市議会としては調査会を設置する方向であるという旨を書いたエントリーには様々な反応をいた…

  • <
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 325
  • >

最近の投稿

  • 子どもと防火×大人と議会=安心支える両輪!園児と歌って元気をチャージ&議会住民参加の扉を開く準備日。
  • サミット翌日は新宿で村山祥栄さんの地方財政セミナー潜入!収入の範囲で予算を組む当然が守られているか?
  • 議員として我先兵たるべし!「もっと狂っていい」と北川正恭先生に背中を押された地方議会サミット2日目。
  • 全国地方議会サミット初日!炎上と分断の時代、本物の民意をいかに受け止める?懇親会は最後のセッション!
  • 真庭市議と空港でバッタリからの予算委員会傍聴!高市内閣の初論戦を堪能。地方議会サミット前乗り珍道中。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.