みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu

最近の投稿

  • 子どもと防火×大人と議会=安心支える両輪!園児と歌って元気をチャージ&議会住民参加の扉を開く準備日。
  • サミット翌日は新宿で村山祥栄さんの地方財政セミナー潜入!収入の範囲で予算を組む当然が守られているか?
  • 議員として我先兵たるべし!「もっと狂っていい」と北川正恭先生に背中を押された地方議会サミット2日目。
キーワードで記事を検索
独白的雑談

津山市議会をより良くするため。議会活性化委員会の新委員長として思うこと。

2022.03.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は早朝から倉敷市まで出ていました。津山市に帰ってきてからもハードな行程でしたが、その甲斐があって一日を通して有意義な時間にすることができたと感じています。…

政治

活性化より必要なのは改革。議会活性化調査特別委員会で委員長として提案したこと。

2022.03.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日はちょっと余裕を持って動ける日になりそうだと思っていたら…思いもよらない展開が色々と待っていて…結局は忙しく動きまわる日になりました。喜怒哀楽の感情が、良…

津山市のこと

言葉の乱闘戦!議会活性化調査特別委員会、委員長デビュー戦は延長戦突入?

2022.03.16 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会では午前中に広報調査特別委員会と議会活性化調査特別委員会、そして午後からは高等教育機関のあり方調査特別委員会が開催されました。特別委員会は常時…

日々のこと

ツヤマノチカラの総会開催!状況を変えていくためには理解者、協力者が必要。

2022.03.15 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会は会期中ですが中休み的な一日。常任委員会の開催予備日だったのですが、総務文教委員会・厚生委員会・産業委員会・建設水道委員会の4つの常任委員会の…

津山市のこと

津山市長選挙の投票率は歴史上最低だった!今のままじゃダメって明らかやん。

2022.03.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は予想通り、かなりハードな一日になりました。 委員会審議はそれなりにスムーズに進んだものの、10時から17時まで掛かりました。私が所属している厚生委員会は…

津山市のこと

まだまだ続く津山市議会3月定例会。ガチンコ(?)の委員会審議が始まる!

2022.03.13 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、日付変更直前の津山市中心部…というか我が家の周辺は少し心配になるレベルの凄まじい大雨です。明日から始まる津山市議会での委員会審議が大荒れになる…って予感…

津山市のこと

形だけの施策は不要。本気で声を聞く気があるなら住民による事業提案制度を!

2022.03.12 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 令和3年度の最後、令和4年度の予算案も議案として提出されている津山市議会3月定例会…議会の花形とも言えるでしょう質問戦が先週で終わっています。 昨日のエントリ…

津山市のこと

眠くなっちゃうかも?津山市議会3月定例会、質問戦の全内容を動画で公開!

2022.03.11 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで答弁の紹介も含めて私自身の質問内容の深掘りを行うと書いていたのですが、申し訳ありませんが土日以降のエントリーに回すことにします。 今回の津山…

津山市のこと

COWCOW風スーツ、津山市議会のオシャレ番長が魅せる生ライブ!質問戦終了。

2022.03.10 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会3月定例会、私の質問戦の出番は最終日のトップバッターでしたが、無事に(?)終了いたしました。 余計なこと、というか言いたいことがあり過ぎて、前半戦に…

日々のこと

今日もかますぜアドリブライブ!津山市議会質問戦、三浦ひらくの出番です!

2022.03.09 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、津山市議会3月例会もいよいよ質問戦終盤…本日、三日目が終了したので残すは最終日のみとなりました。何度も案内していた通り、トップバッターとして登壇いたしま…

  • <
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 325
  • >

最近の投稿

  • 子どもと防火×大人と議会=安心支える両輪!園児と歌って元気をチャージ&議会住民参加の扉を開く準備日。
  • サミット翌日は新宿で村山祥栄さんの地方財政セミナー潜入!収入の範囲で予算を組む当然が守られているか?
  • 議員として我先兵たるべし!「もっと狂っていい」と北川正恭先生に背中を押された地方議会サミット2日目。
  • 全国地方議会サミット初日!炎上と分断の時代、本物の民意をいかに受け止める?懇親会は最後のセッション!
  • 真庭市議と空港でバッタリからの予算委員会傍聴!高市内閣の初論戦を堪能。地方議会サミット前乗り珍道中。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.