みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日々のこと

【LGBT】津山市長選挙での暴挙再び。ゲイの人に何聞きたい?

2018.04.12 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 褌不要の相撲取り、みうらひらくです。 覚えている人もおいででしょうか…先々月の2月11日投開票だった津山市長選挙。その際に当ブログにて行った2人の市長候補への質問を公募し、双方にぶつけるとい…

独白的雑談

曖昧な十人十色は色弱の俺には判別不能!少数派の真実を伝える。

2018.04.11 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 智と痴の探求者、みうらひらくです。 そう言えば俺自身も正真正銘のマイノリティーだったことを忘れていたYO! 世の中には様々な人がいます。例えば”十人十色”という言葉が古くから使われていること…

日々のこと

偽らず生きていくための処方箋。我慢こそ美徳の時代よ、さらば!

2018.04.10 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 虚勢を張るなら任せとけ、みうらひらくです。 しかし強がりは疲れるぞ。 ストレスでハゲるかもしれん。 さて、誰にでも自分の中で抱えていて他の人に言えないでいることの一つや二つはあることでしょう…

独白的雑談

血の気の多い男が献血してみた。理由など”何となく”で十分だ!

2018.04.09 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 血気盛ん…むしろ血の気が多い男、みうらひらくです。 一昨日は津山市消防団の操法大会があったのですが、まさかの雪模様。雪というか雹(ひょう)というか霰(あられ)のようなものが降りました。晴れる…

日々のこと

区別と差別は別?伝統を重んじつつも、変化を容認できる社会に。

2018.04.08 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 夜の大横綱、みうらひらくです。 ”夜の”って枕詞を付けるとどんな言葉もエロくなってしまうという…想像力豊かな中学生男子の遊びは、あの頃よりも語彙が増えた今でもなお有効であります。むしろ今の方…

日々のこと

無知がもたらす悲劇回避のための唯一の策。知ることから始めよ!

2018.04.07 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 基本的にマイノリティー、みうらひらくです。 ゴールデンウィークに開催するイベントの告知をしたところ、早速お問い合わせを頂戴しております。有難うございます! 魅力溢れるマーケット&LGBT当事…

鏡野町のこと

GWの予定決まってる?面白企画、またやるYO!遊びにおいで!

2018.04.06 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 全ては人それぞれ、みうらひらくです。 5月3日の木曜日、そして4日の金曜日。またまた素敵な企画を開催する。皆さまお揃いで遊びにおいで! 鏡野町の奥津温泉、人気の日帰り入浴施設である花美人の里…

政治

拓の財布から見る、政治資金収支報告書0円提出がアウトな理由。

2018.04.05 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 低学歴低身長低収入、みうらひらくです。 3低。なかなかの褒め言葉じゃないか。 高い方が良いって誰が決めた?さて、昨日のエントリーで詳細発表し損ねた、恥ずかしくも素敵な団体名で一度聞いたら忘れ…

政治

YOU、信念持って信号無視してる?理由を述べよ、聞いてやる!

2018.04.04 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 俺のスルースキルは2、みうらひらくです。 さて、今年も政治資金収支報告書を提出してきた件を昨日のエントリーで書きました。本日はその詳細内容を公開しようと考えておりましたが、次回に譲ることにし…

日々のこと

みんな大好きお金の話。昨年の政治資金収支報告書を出してきた。

2018.04.03 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ギリギリボーイ、みうらひらくです。 何度も書いてきているように、全ての政治団体には収支報告書の提出義務があります。 当然ながらコレは毎年提出する必要があります。そして、政治活動に金銭的コスト…

  • <
  • 1
  • …
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • …
  • 313
  • >

最近の投稿

  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。
  • その名は山田太郎!参議院議員選挙、自信を持ってオススメする全国比例の候補。その実績と推す理由を大公開!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.