みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
鏡野町のこと

5月4日は奥津温泉 花美人の里へ集合!史上初の試みって本当?

2018.04.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 今年のGWもゴールデンじゃなさそう、みうらひらくです。 昨日、詳細を告知したこちらの企画。 史上初の試みだかどうだかは置いておいて、講演会の既成概念をブチ壊すレベルの面白いイベントにしたいと…

ごあいさつ&ごあんない

ゲイの先輩の講演会を主催するぞ!興味本位OK、是非ご参加を!

2018.04.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 意外に先輩を立てるタイプ、みうらひらくです。 先日も告知した内容と被るのだが、GWに開催する講演会の詳細が決定したのでご案内。 講師はタイトル通り、高校の1年先輩にあたる竹内清文さん。 男性…

独白的雑談

5%という数字の意味。無視できない存在は君の傍にも必ずいる。

2018.04.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 無視されることには慣れっこ、みうらひらくです。 国内で消費税8%を取られるようになって久しいですね。10%になろうというご時世ですが、8%の前の税率は5パーセントでした。 当ブログでLGBT…

独白的雑談

漫画は読書に入るの?新しい時代の自称読書家が語る、読書とは。

2018.04.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 紙の本を最近あまり読んでいない、みうらひらくです。 結論から書こう。 入るだろ? そもそも読書とは何だろう。何かを調べる際、紙に印刷された辞書を引かないと答えられない人もいれば…誤った情報も…

独白的雑談

いざ鎌倉!”鉢木”を漫画にて知った男が考える、人と人との絆。

2018.04.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 大切なことの多くを漫画から学んできました、みうらひらくです。 今日は能の話。能の演目に鉢木(はちのき)という曲名がある。 恐らく多くの当ブログ読者がそうであるように…能楽になどハッキリ言って…

日々のこと

大切な人と世界を共有するため、僕達にできるたった一つのこと。

2018.04.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 色覚異常を抱えているにもかかわらず配色のアドバイスなどやってしまう、みうらひらくです。 先日、GWに開催予定の講演会で講師をしていただくLGBT当事者、ゲイ(男性同性愛者)である竹内清文さん…

鏡野町のこと

やるじゃん鏡野町!図れ差別化、女性も土俵に上がれるって本当?

2018.04.16 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 男女混合相撲大会を妄想中、みうらひらくです。 それはさておき…相変わらずカビが生えたような慣習が世間を蝕んでいるようだ。 大相撲の舞鶴市での巡業に際し、挨拶の途中で土俵上に倒れた舞鶴市長に救…

日々のこと

やるじゃん奈義町!速度は命…こうして自治体に差がついていく。

2018.04.15 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 やる時はやる男、みうらひらくです。 だがしかし、やらない時はやらないYO!俺の住んでいる津山市の隣接自治体に奈義町という町がある。現在人口6,000人弱。陸上自衛隊日本原駐屯地があることや、…

独白的雑談

人には頑張り方、頑張りどきがある。比べるよりベストを尽くせ!

2018.04.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ケンカ好きの平和主義者、みうらひらくです。 いやいや、ケンカ好きって言うと語弊があるかもな。 負けず嫌いと言い換えておこう。 誰だって負けるのは嫌いだろう。ドMだ何だという性癖ともまた別の話…

津山市のこと

マイノリティーを応援する理由。田舎暮らしでは人は成長しない?

2018.04.13 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山の未来を切り拓く、みうらひらくです。 何度も書いてきている。岡山県第3の都市などと言いつつも津山市は田舎だ。それ以上に田舎である鏡野町にも縁ができたことで、最近の俺は田舎にどっぷりと浸か…

  • <
  • 1
  • …
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • …
  • 313
  • >

最近の投稿

  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。
  • その名は山田太郎!参議院議員選挙、自信を持ってオススメする全国比例の候補。その実績と推す理由を大公開!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.