みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日々のこと

ナンパから始まる恋もあれば、講演会もある。始めるのは君だろ?

2017.08.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 百戦錬磨のナンパ師、みうらひらくです。 本当は硬派なんだぜと言っても信じてもらえた試しがない。まぁ自業自得としか言いようがないがね。 さて昨日、あなたは歴史の証人となったか?大袈裟じゃなく、…

ごあいさつ&ごあんない

寂れた温泉街を盛り上げるシリーズ。スモールスタート上等やで!

2017.08.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 今さっき帰り道でイノシシに遭遇した、みうらひらくです。 そんな田舎町…鏡野町には奥津温泉という、静かな温泉街がある。ン十年か前までは飲み屋も何軒もあって、ストリップ劇場も2つくらいはあり…夜…

独白的雑談

餅投げの新しい形を提案する。それが幸せのお裾分け、福投げだ!

2017.08.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 頭の中は常にハッピー、みうらひらくです。 ちまたで幸福の王子とも呼ばれる私は、幸せを運ぶ方法をいつも考えている。 さて、餅投げだ。この幸せのお裾分け的イベントをカスタマイズしようぜって話を書…

独白的雑談

餅の代わりに何投げる?シャイなレディの先陣を切ってあげよう。

2017.08.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 賞味期限よりも彼女の機嫌の方が気になるぜ、みうらひらくです。 餅投げで餅の代わりに何投げる?今回、応募総数はゼロ…誰も何も思いつかないのか?抽選で賞味期限の切れた餅あげようと思っていたのに。…

独白的雑談

全員納得しておく必要はない。後出しジャンケン野郎に勝つのだ!

2017.08.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 固定観念クラッシャー、みうらひらくです。 人間なかなか殻を破れるものじゃない。多くの殻は、明日破ろう…機会が来たら破ろうと思っているうちに厚みを増していき、いざその時だと思ったところで、とて…

政治

来年2月の津山市長選挙に出ません!候補者は判断材料示してね。

2017.08.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 市長選に出ろと言われる、みうらひらくです。 完全に嫌がらせというかネタで言われる。市議選に落ちる奴が市長選…ちょっと面白いけど。 岡山県津山市という、東京っ子にはとりあえず住んでもらわないと…

日々のこと

餅投げという風習をカスタマイズしよう。君は何を投げ、ひろう?

2017.08.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 美人の湯でモチ肌ゲットだぜ、みうらひらくです。 夏の温泉も良いものです。暑い夏こそ熱い温泉だったり、辛いカレーだったり的なアプローチ、嫌いじゃありません。ぬるい湯が好きだけど。 昨日鏡野町富…

独白的雑談

野球は9回2アウトから。諦めたらそこで全て終わってしまうぜ!

2017.08.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 諦めの悪い男代表、みうらひらくです。 甲子園、優勝候補の筆頭が凄い試合の結果として敗退したみたいですね。 最後まで諦めない姿勢こそ、こうしたドラマを生み出すための必要条件です。 野球に限らず…

政治

秘書は何でも屋?あんなことやこんなこと、させちゃうのか君は。

2017.08.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 大人のキッザニアがあったらやらかす自信がある、みうらひらくです。 秘書とマネージャーって違うよね?こんな記事が出ていました。 政策秘書 何でも屋? 高い専門性、実態は… 以前も仕事もできて美…

鏡野町のこと

獲ったどー!を聞かせてYO!夏の締めくくりに涼をつかみどれ!

2017.08.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 最後にやったつかみ取りは現金(コイン)、みうらひらくです。 ”つかみ取り”ってのは面白い。その名が示す通り…つかめるだけつかむという行為は、原始的でわかりやすい。 まつりのようなイベントでは…

  • <
  • 1
  • …
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • …
  • 306
  • >

最近の投稿

  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。
  • 祝うだけでは守れない。こどもの日に考える「こどもまんなか社会」を実現するために私たちがなすべきこと。
  • 私たちが歴史を学ばねばならない理由。ご先祖さまを大切にすべき根拠。祖父の命日に吉備中央町へと墓参り。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.