みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
独白的雑談

ガンは放置じゃ治らんぜ!大事に抱えているソレは無価値かもよ?

2017.10.30 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 断捨離は苦手、みうらひらくです。 あるものを生かし、ないものを作る。昨日触れたこのスタンスって大事な発想だと思っているけど、まぁトラップもある。 何でもかんでも、あるもの全てを生かそうとして…

ごあいさつ&ごあんない

あるものを利用して、ないものは作ろうぜ!一緒に工夫しましょ!

2017.10.29 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ガキの頃から図画工作は得意だった、みうらひらくです。 昨日告知したように…鏡野町奥津エリアでもみじまつりという紅葉を楽しむイベントがスタートした。 しかしハッキリ言ってスタートダッシュは大失…

鏡野町のこと

桜と紅葉…名所は一体何ヶ所あるの?彩り加えて、差別化を図れ!

2017.10.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 コスプレするならメイクまでやりたい派、みうらひらくです。 昔から女装が似合うと言われる。複雑な気持ちになりますな…喜ぶべきなのか? さて明日から鏡野町の秋の一大イベント、もみじまつりが始まる…

独白的雑談

点取り屋は圧倒的に得点力が高いor得点時にしか応援されない。

2017.10.26 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 夜の得点王、みうらひらくです。 以前も書いたことがあるが…攻めるのが好きだ。 これを夜に絡めて表現するのは好ましくないか。それでもあえて続けるが、別に下ネタではない。たまには他の話もしますY…

政治

白票も棄権も同じ。”排除”が目的なら、効果的な手段を取ろう!

2017.10.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 白紙も棄権も同じじゃん派、みうらひらくです。 今回の衆院選の投票率は戦後2番目に低い(最低だったのは前回)53.68%だったとのこと。有権者の約半分が選挙に行かない状況…コレって誰のせい? …

政治

初心に返ってガンバりんご!ブログ書く目的はオナニーではない!

2017.10.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 色々と長い、みうらひらくです。 ブログだけじゃないんだYO、俺の長いところはなッ!作曲した曲にも長いものが多かった。そもそもプログレの長い曲に慣れ過ぎていたからね。他にも色々あるが、長くなる…

政治

ボンボンとオバちゃんの戦い。選挙と台風…風吹き荒れた結果は?

2017.10.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 最近毎回期日前投票、みうらひらくです。 本日は衆議院議員選挙の投票日。非常に強い台風21号の影響で、全国的に天候は大荒れ。しかし事前の報道では選挙の結果は大荒れって感じにはなりそうもないのか…

日々のこと

仕方ない?おもてなしが聞いて呆れる…想定外減らしていこうぜ!

2017.10.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 幸せの雨男、みうらひらくです。 週末は岡山市へと出張予定だった…ってか、実際に昨日は出張&イベント参加してきた。日本三名園の一つ後楽園のすぐ横で開催される、昨年も参加した岡山県内の田舎町大集…

独白的雑談

無理に笑う必要ナシ!笑顔は作るものじゃなく溢れてくるものだ!

2017.10.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 嬉しい楽しい大好き、みうらひらくです。 誰だって、嬉しいことや楽しいことは大好きだろう。ただそれも…悲しいことや腹立たしいことがあってこそ感じられるメリハリだとも思える。 生きていると色んな…

独白的雑談

怒りを情熱へと変換し、普通を不通へと調理する明日へのレシピ。

2017.10.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 怒りはパワーの源、みうらひらくです。 また怒ってる…って言われるくらいによく怒っている。まぁ俺は早死にするだろう。そんなこと言っている人ほど長生きするとはよく言われますが。別に俺は怒りたくて…

  • <
  • 1
  • …
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • …
  • 313
  • >

最近の投稿

  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。
  • その名は山田太郎!参議院議員選挙、自信を持ってオススメする全国比例の候補。その実績と推す理由を大公開!
  • コドジコ勉強会。「はい、あーん!」が地獄への入り口?子どもたちの発達段階に応じたサポートが命を守る!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.