みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu

最近の投稿

  • 子どもと防火×大人と議会=安心支える両輪!園児と歌って元気をチャージ&議会住民参加の扉を開く準備日。
  • サミット翌日は新宿で村山祥栄さんの地方財政セミナー潜入!収入の範囲で予算を組む当然が守られているか?
  • 議員として我先兵たるべし!「もっと狂っていい」と北川正恭先生に背中を押された地方議会サミット2日目。
キーワードで記事を検索
日々のこと

嬉しくて泣きそうになった話。誰もが自由に選択できる社会を目指して。

2022.03.28 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 年度末ということもあってか、このところ毎日とても色々なことがあります。沢山の方々とコミュニケーションをとっていて、身体的な意味だけではなく…喜怒哀楽の感情も忙…

津山市のこと

津山鶴山ホテルのサテライトオフィスを見学!ネット速度を検証してみた。

2022.03.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、年度末で津山市に限らず官公庁はどこもかしこも大忙しな今日この頃…当然、議会もバタバタしているところです。日曜日の本日も朝から晩まで忙しかったのですが、…

津山市のこと

パブコメ結果公開。それでもあなたは「誰一人取り残さない」と言いますか?

2022.03.26 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 夜になって不意に気づきましたが…ものすごく久しぶりに、本日はただの一人の議員とも連絡を取りませんでした。その代わり(?)首長や民間企業の皆さまとはコミュニケー…

日々のこと

議員の仕事は一つじゃない!地域を本気で盛り上げたいからこそ、走り回る。

2022.03.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会では定例会と言って…一年間に4回…基本的には6月、9月、12月、そして3月に議会が開かれます。年度を締めくくる3月議会は毎回とてもハードになる印象で…

津山市のこと

無料体験せよ!噂のサテライトオフィス、COTOYADO(コトヤド)潜入記。

2022.03.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会、3月定例会は昨日閉会したのですが…本日も大忙し! 閉会翌日の本日、津山市役所議会棟へと登庁していた議員は多くはありませんでしたが…今回も議場での採…

津山市のこと

議員定数は28名→25名へ。松本議員辞職勧告が決議されたけど反対した話。

2022.03.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会3月定例会は本日閉会しました。 最終日は一部では非常に注目度の高かった(?)議員定数削減と松本義隆議員への辞職勧告という二つの議員発議による議案をは…

日々のこと

通報済み。津山市内に詐欺師出没中…誰でも詐欺を簡単に見破れる防衛策大公開!

2022.03.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、本日は津山市内の気になる情報を共有…でもこれ、津山市外でも結構ある話かもしれないので、お気を付けくださいという話です。昨日、家でちょうど世界一可愛い子ど…

日々のこと

インフルエンザ患者数激減中!私たちの思いと行動で、世界はきっと変えられる。

2022.03.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日2022年3月21日をもって…東京都をはじめ、継続されていた日本全国全ての地域での”まん延防止等重点措置”が解除されますね。岡山県ではすでに今月7日から解…

ごあいさつ&ごあんない

公務員&学生無料!アーツ議連主催、文化芸術関係者必見のセミナーにご参加を。

2022.03.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は昨日のエントリーで紹介し損ねた、今月末に予定されているセミナーのご案内。詳しい内容は下のチラシをご確認くださいませ。 こちらは私も参加させていただいてい…

日々のこと

自分で自分をほめられる?臨機応変に対応し、限られた時間を有効に使うべし。

2022.03.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 19日の土曜日も朝から晩まで沢山の人に会う機会がありましたが…期せずして、文化・芸術関係の皆さまに多く会うことになりました。久しぶりの人もいれば、初めましての…

  • <
  • 1
  • …
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 325
  • >

最近の投稿

  • 子どもと防火×大人と議会=安心支える両輪!園児と歌って元気をチャージ&議会住民参加の扉を開く準備日。
  • サミット翌日は新宿で村山祥栄さんの地方財政セミナー潜入!収入の範囲で予算を組む当然が守られているか?
  • 議員として我先兵たるべし!「もっと狂っていい」と北川正恭先生に背中を押された地方議会サミット2日目。
  • 全国地方議会サミット初日!炎上と分断の時代、本物の民意をいかに受け止める?懇親会は最後のセッション!
  • 真庭市議と空港でバッタリからの予算委員会傍聴!高市内閣の初論戦を堪能。地方議会サミット前乗り珍道中。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.