学びの多様化地方議員連盟始まるよ!一緒に世界を豊かにしよう!市教委も参加の最高のキックオフ潜入レポ。
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は昨日の続き…と言いますか、昨日午後のメインイベントのお話です。先だって告知エントリーも書かせていただいていた件、この度発足することになる、学びの多様化…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は昨日の続き…と言いますか、昨日午後のメインイベントのお話です。先だって告知エントリーも書かせていただいていた件、この度発足することになる、学びの多様化…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日&一昨日と関連エントリーを書いてきていますが…福岡→熊本視察&勉強会ツアーの真っ最中でございます。火の国熊本は今日も大変暑かったですが…それは恐らく日本…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 私は教育施策について、津山市議会で最も頻繁に質問する議員だと自覚しています。質問だけでなく提案・提言をさせていただくことも多いことは当ブログ読者の皆さまなら…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会においては傍聴の際の年齢制限はありません(ルール上、赤ちゃんを連れて入っても構わない)。 当然ながら、泣き叫ぶなどして議会運営に差し支えるような場合…
未来拓く、みうらひらくです。 色んな意味でスピードキング、みうらひらくです。 上記エントリー掲載後、津山市はどうなのって問い合わせを結構な数(片手じゃ足りないくらい)いただきました。俺自身正直、こういった話は岡山市議会だ…
未来拓く、みうらひらくです。 半分以上が優しさでできている、みうらひらくです。 当ブログでも何度か取り上げた熊本市議会議員の議場への赤ちゃん連れ込み問題により、議会の傍聴そのものに興味を持たれた方もおられたようです。 世…
未来拓く、みうらひらくです。 ルールを無視するからには覚悟が必要、みうらひらくです。 当ブログでも取り上げた熊本市議会議員の議場への赤ちゃん連れ込み問題は、大きな議論を呼び…海外でも取り上げられるほどのニュースになった。…
未来拓く、みうらひらくです。 コスパ重視派と昨日も書きましたが…コスパより大切なこともある派、みうらひらくです。 コスパなんて考えていたら愛だの恋だの言ってられまい。いや、それさえもコスパだと言い切ってしまうこともできる…