ネタバレあり。「ヨシタケシンスケ展かもしれない」最高過ぎて超オススメ。私が最も会いたいクリエイター!

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

わざわざリンクは貼り付けませんが…このところ何度も書いてきていますように、体調不良が続いているところです。ただ気持ち的には完全にもう元気ですし、体調としてもそろそろ外に出ても良いくらいには回復しているのですが、原因は不明で、感染症であることはほぼ間違いがないとのことですし…毎年この場でしか話せないようなこともあるので楽しみにもしていたのですが、本日の消防夜警もパスさせていただきました

残念ですが、年内は大人しくしておこうと決めています。

ので!

今日は特別編として…私が最も尊敬する人の一人であり、現在岡山シティミュージアムにおいて特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を絶賛開催中の、私にとって当代随一のクリエイターである絵本作家・ヨシタケシンスケさんを紹介させていただきましょう。

以下恐らく、ヨシタケシンスケ展かもしれない…のネタバレを含みますので注意!

アイキャッチ画像など諸々は岡山会場の写真ではないし…私の様子などからもちょっと前の写真だなコレってのはワカル人にはワカルと思いますが…某所での同展に参戦させていただいた際の写真をガツンと掲載しておきます。メチャクチャ楽しかったし、作家ヨシタケシンスケに肉薄できる展示の数々は、私のような熱いファンではなくても必見で、興味深くご覧いただけるはずです。

最高に面白かったですよ!

超絶オススメです。もう一回行けるなら行きたいけど…岡山に行けるタイミングはちょっとないかなぁ…。ともかく、ヨシタケシンスケさんは私が最も会いたい人間の一人であり、最もリスペクトする表現者の一人なのです。

本日は単なるオススメ作家さんを紹介するだけのエントリーで…簡潔な内容になりましたが、こんなところで。ヨシタケシンスケ作品は、大人から子どもまであらゆる方々にオススメで、ヨシタケさんは我が家の世界一可愛い娘・愛來(あいく・愛称くーちゃん)の最も好きな作家さんでもあります。彼女の人生にも多大な影響を与えてくださったと思っています。

それではまた明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント