2025年

津山市のこと

評価されるべき取り組みが正しく評価される津山市へ。頑張っている人たちを支え、応援できるまち津山市へ。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 このところも質問戦の準備などについて書いてきておりますが、津山市議会では3月定例会の真っ最中です。明日から質問戦がスタートするというタイミングではあるわけで…

日々のこと

質問戦を目前に控え、地元町内役員会に出席。議会議員の仕事をわかりやすく伝えられる、発信王に俺はなる!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 土曜日の本日も、来週からに迫った3月議会の質問戦での件で担当の職員さんからご連絡いただくなど、議会関係の仕事も色々とありましたが…少し久しぶりに、私自身が住…

独白的雑談

90歳超のおばあちゃんからの電話が嬉し過ぎた話。人は何歳になっても学べる。誰からでも、何からでもね!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日もメインの仕事は質問戦準備で、合間を縫っての市民相談などに時間を費やした一日でしたが…とても嬉しいことがありました。 先日案内させていただいた山陽新聞さ…

独白的雑談

猿芝居で終わらせないために。これが私のプロ根性!当然だけど手抜きはしない。忙しくても全力で質問作成。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日、葬儀への参列のためにできなかった3月議会の質問戦の事前のやり取りがメインの一日になりました。朝イチのアポを終えたのち…9時前から市役所へと赴き、ほぼ終…

日々のこと

質問戦のやり取りを放り出して葬儀に参列させていただいた日。3月議会での私の質問内容を一足先に大公開!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会では昨日、3月定例会が正式に開会したばかりです。 開会日翌日である本日から休会なのですが…当然ながらそれは何もしないという意味ではなく、実際には水…

ごあいさつ&ごあんない

我が家の二人目の世界一可愛い子、お姉ちゃんと共に新聞紙上にデビュー!そして津山市議会3月定例会開会!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日、津山市議会では3月定例会が開会しました。 毎度お馴染みの市民憲章の斉唱からスタートした今回の議会の初日は、市長の施政方針の発表と、来年度予算をはじめと…

ごあいさつ&ごあんない

過ちを発信し続ける理由は?愛娘・愛來(あいく・愛称くーちゃん)、ついに地元紙・山陽新聞の紙面に登場!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は朝から雪が降り積もっていた津山市でしたが…昨夜遅くに届いた悲し過ぎる知らせを受け、今朝は早くから個人的な理由で、岡山市に向かいました。そんな日のブログ…

日々のこと

楽しい住民自治研究会の女性議員を増やすための会に唯一の男性議員として潜入!女性議員増加は手段の一つ。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は日曜日でしたが、市民相談対応などで忙しい一日になりました。3月議会開会が2日後に迫ってきていることもあり、議会や市政に関心が高い皆さまからは、いつも以…

津山市のこと

自分らしい活き方、生き方、逝き方とは何か?津山市在宅医療・介護連携推進事業の市民フォーラムは大盛況!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の午前中は外せないオンラインでの会合と市民相談案件、そして半分プライベートとも言える個人的な要件の対応に時間を費やしたため…2月22日の忍者の日というこ…