パクれパクれ!!今夜は俺が、絶対に成功するビジネスモデルを教えてやる。

未来拓く、みうらひらくです。

数年ぶりに、かつて苦楽を共にしたバンドメンバーと会いました。

まぁ大多数の関東人にとって、中国地方なんて関西の一部という認識なんだろう。

そう言ってました…少なくとも奴さんは。

ところで岡山県と広島県って隣だけど、意外に遠いですよね。

どうやら彼は、宮島から津山市にはすぐ来ることができると思っていたようだ。

甘過ぎる…白桃とかピオーネレベルに甘過ぎるぞッ!!

鉄道はじめ、交通網が発達しまくった首都圏で生まれ育ち…その中で暮らす生粋の関東人からしてみると、不便な交通インフラには不満も多かったようだ。

ま、それは仕方ない。

次は車で来なさい。

首都圏レベルを望んでも無理なのだ。

むしろ現状では、もっと優先的に解決に向け動くべき課題があるハズだしな。

でも、大したコストを掛けることなく…遠くから来た訪問客を満足させる手段があるとしたら…。

アナタならどうする??

kanngaechu

その気難しい(?)ギタリストを歓待する中で、色々と気付いたり考えさせられることがありました。

ギタリストとかボーカリストってのは自己主張の強い輩が多い。

だから、バンド内でも主張がぶつかるもの。

実際、よく揉めたものです。

大人になったというか…年取ったと感じざるを得ないひと時ではあったな。

おぉ、話が逸れた。

hitomazu

交通網に関しては仕方ないとして。

7弦ギターが服を着て歩いているような彼ですら、岡山県がフルーツ王国だという事実は知っていました。

しかしね。

岡山県、岡山市や倉敷市…自治体なども絡んでいるであろうパンフレットの類を見ても。

フルーツをダイレクトに味わえる店なんて載っていない。

え!?

フルーツ王国なのに、な…ないの!?

いや、パフェとかケーキとかジェラートとか…そういうのはあるんです。

でもさ、ぶどうとか桃とか…素材の良さをアピールしたいのなら、そのまま味わわせてくれても良くね??

おしゃれスイーツは30代も後半の男性二人では若干、ハードルも高いしな。

anahairitai

ぶどうなんて…季節的にそろそろ旬を迎えますし。

大して好きじゃない(種がないのは好き)俺ですら食べたい時節である。

しかし、特に駅周辺だと土産物狙いを当て込んだ観光地価格なのか…小売りしているヤツもそこそこ高い。

買ったとしても…即食べるためには、トイレ辺りで洗って食えってか!?

しかも基本的に一房売り。

そんなに要らないけど食べたい層は、結構いると思うぞ。

humuhumu

あれさ、一粒売りすれば良くない??

そうすれば贈答用には使えない品でも、無駄なく売れる。

簡単なカップとかに入れて…10粒いくらとかで売れば絶対売れる。

俺は買う。

要するにポーションを小さくしろってこと。

ぶどう狩りとか、桃だのいちごだの梨だの…フルーツ狩りなんて掃いて捨てるほど多くの場所でやっているけど、どこか一粒からOKってとこあるの??

アホみたいに高い◯◯放題なんて、俺は求めていないし…そういうニーズあるだろ。

観光に来たら…少しづつ色んなこと楽しみたいって方が、むしろ多数派なんじゃないの??

bimi

選択肢が多くなる。

多少割高でも良い。

もっとロットを小さくして単価を下げた方が、少なくとも消費者サイドとしては嬉しいと思うんだけど…どうなのコレ??

例えばぶどう一房に30粒ついているとして…1,000円で売れる品なら一粒約33円。

それを例えば一粒50円にしても…10粒500円って価格は、有り得ない値段設定じゃない…そりゃ安いほうが良いけど。

これ、当たるでしょ。

おかね札束

関係者の皆さん、このアイデアをパクって良いから是非…実現してくださいYO!!

やらなきゃ損、損。

むしろ…やらないとダメじゃね??

何でやっていないの??

ひょっとして、やっている人もいるの??

でも、少なくとも俺は知らん。

つまり、市場として狙い目かも。

hage

移動型店舗で手軽なインスタントフード的に売り出せば、絶対当たるって。

一房売りと組み合わせても良いし。

新宿や上野あたりでも、いちごやパインの串なんて売れまくっているからね。

岡山県が誇るフルーツを、もっと手軽に楽しんでもらって…もっと普及させていこうじゃありませんか!!

appare

当たったら、果物ちょうだい!!

それでは本日はこんなところで。

また明日!!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント