未来拓く、みうらひらくです。
足が長過ぎて三輪車には不向きな男、みうらひらくです。
もう何年も長ズボンを切らずに買ったことがないぜ…。
さて、先日告知しましたように12月3日に三輪車のレースをやります!
とりあえず1回実際に走ってみようってことで、現地にて早朝から試走。写真や動画を撮ってみようぜって話にお付き合いいただき…お忙しい中、十数人の方がご参加くださいました。有難うございます!
これはしかし、予想以上にアホらしい。駄菓子菓子、面白い。
下は2歳の僕ちゃんから、齢70を迎えようという大先輩まで巻き込んでのプリプロ的イベント。凄腕映像クリエイターによる本日の成果物は近いうちに公開したいと思っています。
くどいようだが少々足が長過ぎたために何回も転んでしまった。足が長い方がカッコイイって誰が決めた?…という疑問はさておき、勢いをつけ過ぎてしまうと、いくら速度が出ない三輪車とはいえ危険である。熱くなる展開が期待されるレースではヘルメットは必須だ。
軍手などもあった方が良いし、半袖はキツい。まぁ12月に奥津温泉街に半袖で来るのは挑戦者過ぎるが、鏡野超ハロウィンという企画も連動しているのでね。仮装・コスプレの類で挑戦しようと思ってくれている猛者もいるようだが、気を付けた方が良いですYO!
今日だけでも、超軽傷だけど二人が傷を負った。危険なレースであること、基本的に全て自己責任になることを十分に理解された上でご参加いただきたい。
大の大人が熱くなっていく様子を見るのは面白かった。いつもは参加する方なので特に。スタッフとして第三者の目で見るのは新鮮であり、問題点をあぶり出すのには大切なことだと改めて実感。12月の開催に向けて諸々調整して、また詳細を発表させていただきます。
その前にもう一発、同じ会場で面白いイベントが開催されます。近いうちにご紹介いたしますYO!
それでは本日はこんなところで。また明日!