やっちゃえ、オッサン!鏡野プランまとめ。君はどれに興味ある?

未来拓く、みうらひらくです。
案ずるより産むが易し派、みうらひらくです。

昨日書いた説教よりもエピソードって話で言いたかったことは、モノより思い出とかモノ消費からコト消費とかって話と同じこと。みずからが体験したコトに敵うインパクトは、なかなか得られない。

だからこそ、やってみるってことが大事。

とりあえずアイデアだけ出して、出来そうなものは片っ端からやってみる。ダメなら”次、行ってみよう!”ってことで良いんじゃないの?

実行前の検討はもちろん必要。当然ながらアホみたいにコストが掛かるようなプランは最初から却下。どれだけ考えてみたところで、失敗するものはどうせ失敗する。

一度この辺りで検証しておくことが大事だと思われる。今日はまず鏡野町の観光振興のための施策として今までブチ上げたものをまとめて紹介しておこう。

ドローン全面解禁によるドローンの聖地としてのブランド確立
下調べ済みだが、ほぼ未着手の状態。

鏡の”の”や鏡の”蝶”による鏡野町のブランディング
小さなアクションは行ったものの思うような仕上がりにならず、保留中。

みずりん&おゆりん(鏡野町公式マスコットキャラクター)のフリー素材化
実現に向けて水面下で着々と計画進行中。

健康の町として打ち出す方向性をストレス発散に特化
実現可能な具体案を用意して、実際に参加してもらえる取り組みを検討している。

いす-1GP
開催コストが高過ぎるため、同様の趣旨(?)の独自企画にチェンジして開催決定(鏡野超オリンピック、全日本三輪選手権)。

鏡野超ハロウィン
10月31日を完全に無視しよう的な企画だが、各方面からも完全スルーされている感…。

恩原高原の夏期利用
様々なアイデアを募集した結果、多くの声をいただいた。関係各方面と相談し実現可能性を探っているところ。

山の日に山盛りグルメ
来年の山の日コレやろうぜってことで、今年の山の日には関係者は盛り上がっていた…が、その後完全放置。

かがみのむしプロジェクト
トンネル、オブジェ、寝袋など多岐にわたる展開を構想しているが、キャラクターをデザインしたのみ。

泉山山頂に1,000円の自販機設置
面白いという声も多く下調べも行ったが、管理運用先の問題が大きい。

激辛ダムハヤシ
ダムカレーに取り組んでくれた店があるが、ダムハヤシは未着手。た、食べたいだけじゃないんだからねッ!

ギネス企画
ヨガや鏡を用いた企画などで事務局とやり取りする機会が何度かあった。しかしコレもコスパを考えると微妙ではあるか。

スコヴィル値計測スカウター開発
要するに”辛味計”だが、開発は一筋縄ではいかないらしい。糖度や塩分を測るように簡単な話ではないとか。

かがみのポイント
東京から某大手企業の方がわざわざ来てくださったが、コスト面はじめ様々な面で折り合いつかず。

岩井滝ライトアップ
実際に史上初めてやってみた結果が本日のアイキャッチ画像。怖い。水量が少なかったのも関係あるだろうが…肝試しスポットにしか見えない。

鏡野町産農産物の大都市圏レストランへのプロモーション
進行中。あの街で”かがみの”の名前を冠したメニューが食べられる日も近い?

奥津温泉イレズミ&持ち込み解禁
関係者にヒアリングしてみたところ、難しい。現場はそこまで切羽詰まっていない、危機感を抱いていないとも言えるだろう。それなら仕方ないね…。

グランピングスポットを整備
某大手企業へのアプローチを考えているが未着手。大金使わずできる良い案があるんだけどな。

まだまだあった気もするが…ザッとこんなところか。それぞれ、細かい手段まで考えているものもあれば、できるわけねーじゃんと一笑に付されて終わり的なものもある。

が…俺はいたって本気だぜ。

明らかに取り下げるべき案件もありつつ…既に動き出しているもの、実際にやったものもある。しっかりと検証を重ねつつ、新しい挑戦に取り組んでいきたい。

モノより思い出…やっちゃえ、日産と言っていた日産が本当にやっちまったので、そうならないように気を付けながら、今後も頑張っていきますYO!

本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント