日々のこと

日々のこと

新年度初の会派代表者会議。本質は変わらずとも議会や議員のあり方は柔軟であるべき。津山の未来のために!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は午後イチで津山市役所へと登庁。 新年度になって初めての会派代表者会議が開催されたからです。 議長・副議長と、現在7つある津山市議会の各会派の代表者が集…

日々のこと

チイキノミライのために。近隣自治体で選挙が迫る中、風通しの良い議会を目指すためにエアコンを入れ替え?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は早朝から我が家のエアコン入れ替え作業があったりと…バタバタと過ごしたせいで、すっかり動き出しが遅くなってしまったのですが…夕刻から、選挙を控えた真庭市…

日々のこと

光栄極まりないデザイン業務に向き合った日。圧倒的成果を叩き出すべく、文字通り総力結集しコトに当たる!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は午前中早くの市民相談一件のみで…正直、議員らしい仕事をあまりしなかった一日になりました。ただ、ある意味では議員を務めさせていただいているからこそお話が…

日々のこと

第2回マニフェスト・アワード・コレクション2日目!熱く語ったエンドレス閉会挨拶後、極寒の津山に帰る。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、本日は昨日に引き続いてのマニコレ…マニフェスト・アワード・コレクションの2日目。 昨日同様に、東京・国立市に設けたローカル・マニフェスト推進連盟(通称…

日々のこと

津山と言えばのアーティストも紹介した焼肉を横浜で堪能。伝説の映画、再臨の日は近い?特典映像は激ヤバ!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は横浜シティーに。 久しぶりの大都会では、天空から放尿する気分でトイレに行ったり、美味しいお肉のお店で津山人なら”オッ!”と思わざるを得ない案内を見たり…

日々のこと

生成AIが描く津山市議の三浦ひらくはメガネキャラ?夕方に某VIPから嬉しいご連絡を頂戴した日の雑記。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は市役所には登庁できませんでしたが、朝から複数の職員さんと電話等でコミュニケーションをとりながらリアルタイムで書類の対応をしたり、久しぶりに市民相談に多…

日々のこと

珍しく式典に参加させていただいた佐良山公民館の落成式。移動距離は市内で120km超。忙しく駆け回った日曜日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 あまり式典や会合等の類に縁がない(つまり呼ばれない)珍しい種類(?)の議員である私ですが…本日は、津山市議会の四つある常任委員会のうちの一つ、私が所属させて…

日々のこと

一般社団法人マニフェスト研究会のミーティングへと参加。善政競争の輪を広げる活動の灯を消さないために。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、先日のエントリーでも案内をさせていただきましたスペシャルイベント…日本最大の政策コンテスト、マニフェスト大賞の特別企画として…今月末に第2回を開催さ…