コドジコ勉強会。「はい、あーん!」が地獄への入り口?子どもたちの発達段階に応じたサポートが命を守る!
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 時間が取れれば傍聴に入りたいなと思っていた議会活性化調査特別委員会が本日開催されたものの、オンラインでの勉強会が入ったために参加できずじまいでした。ただ結局…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 時間が取れれば傍聴に入りたいなと思っていた議会活性化調査特別委員会が本日開催されたものの、オンラインでの勉強会が入ったために参加できずじまいでした。ただ結局…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日はひらくマガジンの仕上げなど事務仕事がメインでしたが…夕刻から、6月議会の質問でも取り上げたグリーンヒルズ津山を訪れました。多くの方々からお声掛けをいた…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、会派ツヤマノチカラの仲間である田口議員が前日に誘ってくれた津山市のお隣の自治体の一つ…真庭市にて開催された市民公開講座に参加してきました。別の予定を…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、息子の定期的な診察のために岡山県南部の病院を訪れておりました。朝からバタバタと…診察やら手続きやらで思いのほか時間がかかり、予定外に午前中は完全に潰…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 夜に参列させていただいたお通夜で住職が話されたお話が、非常に強く印象に残った一日でした。 法事の法の部分に、報告の“報”の字を当てるというお話でした。法事と…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、6月も最終日…一年の半分が終わっちゃうやんけな本日は、朝イチは7時半からアポがありました。その後…息子を幼稚園に送ったのち、園児(年少クラス)への読み…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日も一日バタバタと動いていましたが…芸術が語ることと、地域が抱えていることは、まるで全く別の世界の話のようでいて、実はとても密接に繋がっているのかもしれな…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は久しぶりに、オンラインでの対応がメインの一日になりました。朝イチで歯医者に行って治療していただいたのちは…事務所や自宅、市役所などを行き来しながら、時…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日はまたしてもポンコツっぷりを発揮してしまいました。 スケジュールは確認していたにもかかわらず、そもそもそのスケジュール入力の段階で日付をずらしてしまって…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は津山市議会では委員会審査日で、総務文教委員会と厚生委員会の審査が行われました。全体としても今回の定例会では議案が少ない中で、委員会に付託された案件のう…