考えるな!!地方自治の可能性を…ただ感じるんだ!!

未来拓く、みうらひらくです。

その昔、シムシティとかいうゲームがありました。

オイラが小学生の頃のお話。

Wikipediaによると最新作が出たのは2013年。

…比較的最近まであったってことか。

だったら認知度もそこそこ高いのかな…プレイヤーが市長になって街を発展させていく的ゲームです。

都市経営シミュレーションゲームというジャンルだそうだ。

まぁ例によって一度たりともプレイしたことないわけだが。

zukoo

ところで今回…とっても素晴らしい記事を発見しましたよ。

市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた

実際に市の中心的存在として自治体を運営する市長に、シムシティに挑戦してもらおうという体当たり企画!!

しかも…挑戦するのは若い世代の政治家としては超有名、熊谷俊人千葉市長…だと!?

めちゃめちゃ良記事なんで、ぜひご一読を。

政治に興味なくても、普通に面白いんじゃないかと思うYO!!

humuhumu

おっと…別にこの記事の宣伝のために、今日のエントリーを書いているわけじゃない。

地方自治には、大変な可能性があるってことを言いたいだけ。

世の中を変えたいとか、その種の目的を持った人間の一部は政治家を目指します。

日本国内の政治家のトップは内閣総理大臣ですな。

「総理大臣にでもならなけりゃ、君の理想なんて実現できんよ!!」

…選挙に挑戦時、実際に言われた言葉です。

まぁ突っ込みどころ満載なのはともかく、その権力はご存知の通り。

hage

都道府県あるいは市区町村といった、少し小さな範囲で考えてみた時でも…いわゆる首長に期待される役割、そして実際の権限というのは、非常に大きい

例えば、かつて鹿児島県阿久根市の件で話題になった専決処分。

ある条件下では首長は議会を無視して、独断でコトを進められる決定権を持つってこと。

少しデフォルメした感はあるが…ま、そーゆーこと。

阿久根市の件がきっかけで、地方自治法は改正されましたが…それでも首長に高い判断力が求められる点は、特に有事の際などを思い浮かべれば明白です。

appare

やっぱ首長だよな。

総理大臣を目指して政治家をやっているという人物も、何人か知っていますが…言うのは自由!!

いや、私は言わんというか…言えんというか、目指していないけど。

ただ、政治の可能性を信じ…その道でやっていくと決めたからには、より影響力がある立場を目指すのは必然。

精進あるのみです!!

gannbatte

それでは、本日はこんなところで。

また明日。

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント