未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
さて、今日も疲れたぜ!
そんな時は甘いものが欲しくなるな…。
おや?
何だか生姜の香りが…。
岡山県からきびだんごではなく高校生の作ったパウンドケーキをいただきました。 pic.twitter.com/whn1OcCco3
— 河野太郎 (@konotarogomame) November 26, 2020
ツイッタランドで最も有名な政治家、河野太郎大臣が津山東高校のパウンドケーキを紹介!
これは凄いことです。昨日の津山東中学校のコミュニティ・スクールの件も良い話でしたが…津山東高校、素晴らしい!わざわざ教えてくださった方(岡山県外の方)に感謝です。勉強会の最中でしたが興奮して、つい河野大臣をフォローしてしまいました。
情報感度が高い皆さまのおかげで助かっております!いつでも何でも、ご連絡ください。
今日もなかなかのハードスケジュール…ってか一部のスケジュールは重なっていたことなどもあり、午後から夜にかけては津山市内を飛び回る感じになりましたが、楽しい時間もありました。詳細は関係者が沢山いて書いて良いことなのかどうか判断がつきかねていることも数件あるので…まぁ今日のところは書かないでおこうかね。
代わりにコレを載せておこう。

現在、津山市議会議員全員にこの宿題が配られています。
さて、11月30日までだ…何を書こうかな?
以前も何度かこの件についてはご意見を募集しましたが、普段の印象からして色々と届くかなと思ったものの…実はほとんどお声をいただいていません。
皆、どう思う?

やらねばならないことがある上に眠いので、簡潔ながらこんなところで…日付変更に間に合うかしら。
この件については久々に明日、このところ撮っていない”動くひらく”でぶっちゃけトークしましょうか!
限定公開にした方が良いかもね…。

本日はこんなところで。また明日!