2023年

日々のこと

津山の未来を論じる議会がガラパゴス。病院でもパソコンやスマホが自由に使える時代にどう対応する?

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 まぁ標題に関してはどう対応すべきかも何も、決まってるじゃんとしか言いようがありませんが…本日は家族のことで病院に行かねばならない流れになったので、朝からバタバ…

独白的雑談

生きていないと何もできない。深夜の密談会で再認識した果たすべき職責と、未来を守るということ。

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 今日は久しぶりに帰宅が午前様になっちゃいましたけど、もちろん遊んでいたわけではありません。夜遅くに集まってくれた頼れる面々と諸々の相談をしているうちに、あっと…

津山市のこと

津山市議会3月定例会開会。質問順は3月7日の2番手に決定!傍聴大歓迎。津山のリアルを見に行こう!

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 いよいよ本日、現在の任期の最後の定例会となる津山市議会3月定例会が開会しました。 その冒頭、津山市民憲章を全員で朗読したのち、私を含めた23人の議員による議案…

日々のこと

工藤勇一校長と三宅琢医師の対談が素晴らしかった件。子どもたちに真に自立してもらうための教育とは?

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日はオンラインセミナーからスタートしましたが、これが素晴らしかった! アイキャッチ画像で紹介している内容ですが…定期テストや宿題、そして頭髪・服装指導などを…

独白的雑談

いじめは厳罰化で防げるか?他人任せ、隠蔽体質にNO!事実から目を逸らさず、当事者の声を聞け!

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 当ブログでも何度か取り上げてきましたし…昨年末12月議会ではこの画像と全く同じ内容が記されたパネルを議場に持ち込みました。本日のアイキャッチ画像に書いてあるこ…

日々のこと

理想の議員像を告白。成長した保護猫も紹介!思いもよらない再会もあった猫の日&忍者の日の日記。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 2月22日ということでニャンニャンニャンとニンニンニン…猫の日&忍者の日だった本日は結構な距離動き回りました。情けない話ではあるのですが、私が全くと言って良…

独白的雑談

私たち結婚します!未来の子育てしやすいまち日本一(?)津山市の多子世帯応援事業と嬉しい知らせ。

未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、今日はやることが山盛りなので超絶嬉しかった話を一つだけ共有。 あいつら、結婚するってよ! 誰がやねんってなると思いますが、私人なので詳しく書くわけにもい…