衆議院議員選挙目前、平沼正二郎衆議院議員の後援会代表者会議に潜入。津山は自治体としてどうあるべきか。
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は土曜日でしたが、忙しく過ごしました。色々とやりましたが、その中で特筆すべきことと言えば…標題とアイキャッチ画像にあるように、衆議院議員選挙の公示を目前…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は土曜日でしたが、忙しく過ごしました。色々とやりましたが、その中で特筆すべきことと言えば…標題とアイキャッチ画像にあるように、衆議院議員選挙の公示を目前…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨夜遅くまで市役所にいたことは昨日もエントリーでも書いた通りですが…本日も朝から市役所に赴きました。 政務活動費の報告書類提出期限でしたのでね! お恥ずかし…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は前回から用紙そのものを変更、文字を少し大きくしたり、全体のボリュームを若干減らすなど、リニューアルした私の活動報告リーフレット、その名も”ひらくマガジン…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日8日よりマニフェスト大賞では、19年の歴史の中で初めての取り組みとなる、インターネット投票を始めさせていただきました! これは子どもたちも含め、どなたさ…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は少し久しぶりな感じを覚えながら市役所に登庁。実際にはクソ長い質疑をブチかました9月定例会最終日から1週間も経っていないわけですけどね! 所用があって、…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 一昨日の市民公開講座への登壇もそうですが…臓器提供の意思表示啓発など、移植医療の推進にかかる活動は、インフルエンザ脳症に罹患して5歳で亡くなり、ドナー(臓器…
未来拓く、みうらひらくです。津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリーで書いた通り、昨日は移植医療の普及啓発のために催された熊本県熊本市での市民公開講座に、ドナー家族として登壇させていただきました。お弁当が特筆に…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 9月議会が閉会翌日から出かけていた総務文教委員会視察…昨日&一昨日と続いた茨城県への強行軍から、昨夜遅くに津山市に帰ってきたばかりではあるのですが、本日はま…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日に引き続き、本日も津山市議会の総務文教委員会のメンバー(中島議長、末永議員は都合により不参加)で、茨城県の自治体を視察させていただきました。 本日訪れた…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は朝から津山線に乗り込み、岡山から新幹線に乗り換え…茨城県にやってきております。津山市議会では昨日、なかなか大変だった決算質疑が終わって、9月定例会が閉…