みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日々のこと

自然は想定を超えてくると想定せよ。臨機応変なお花見をしよう!

2018.03.31 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 花見で花を見る時間の少なさに定評がある、みうらひらくです。 岡山地方気象台が桜の満開を発表しました。昨年より10日早く、統計を開始した昭和28年以降で最も早い満開となりました。ちなみに開花宣…

津山市のこと

鶴山公園・津山城跡運営かくあるべし。無料化の先にある収益化。

2018.03.30 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 花よりオナゴが座右の銘、みうらひらくです。 以前から言い続けていることを簡潔にまとめた昨日のエントリー。 津山市のランドマーク的スポットである鶴山公園への入園料を、春と秋のイベント時のみ30…

津山市のこと

春&秋イベント時の鶴山公園入園料は上げ、通常時無料化すべき。

2018.03.29 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 議員報酬を下げるばかりが能じゃないって言っている議員さんがいたなぁ(遠い目)、みうらひらくです。賃上げではありませんが、本日は値上げのススメ的な内容。 当ブログで何度も取り上げてきております…

日々のこと

桜咲く日は決められない。それでも皆が幸せになれる唯一の方法。

2018.03.28 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 桜と言ったらケツメイシ、みうらひらくです。 それぞれ、思い出の曲って異なりますよね…あなたの桜ソングは何でしょう?幻の桜ソングが聴けるエントリーは下記リンクからどうぞ! 例年より非常に早く桜…

独白的雑談

性教育の理想形こそ政治の理想形?事実を共有し各人が判断せよ!

2018.03.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 政治よりも性事、みうらひらくです。 昨日、一昨日と性教育に関してのエントリーを書いてきました。 性教育と政治なんて関係ないじゃんというツッコミもいただいております。別に全てのエントリーを無理…

独白的雑談

エロい物には蓋。性教育という正解のない現場の専門家を目指せ!

2018.03.26 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 性教育のエキスパート、みうらひらくです。 最近は朝のブログ更新が習慣化しているが…朝から熱い男と性教育についてやり取りしていたりしたため、更新の時間が取れなくなってしまった。 今日は掘り下げ…

日々のこと

性教育というタブー。中学生に性交や避妊を教えるのはNGなの?

2018.03.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 性の伝道者、みうらひらくです。 変換で電動者という候補が出てきたが、想像すると面白い。若い頃からモテてきた男の想像力は犬以下だってニーチェが言ってたぞって話を聞いたので、んなアホなと思ったけ…

独白的雑談

国民総少数派時代。多様化進む世界で人と比べて一喜一憂するな!

2018.03.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 色んな世界の”マイノリティー”と接する機会が最近多い、みうらひらくです。 そもそも、マジョリティー(多数派)だのマイノリティー(少数派)だのといった概念は一体何なのでしょう? 実際のところ生…

日々のこと

誰もが自分に甘い。甘党であり辛党な男が語る辛口の政治家批判。

2018.03.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 鼻をかみ過ぎて鼻血が出た、みうらひらくです。 風邪気味です。ここまで鼻に影響が出たことは記憶になく…花粉症の人の大変さが少しだけ理解できている今日この頃。ところ変われば、あらゆることが変わり…

日々のこと

消さぬ、忘れぬ、改ざんせぬ!情報発信三原則。誤ったら謝ろう。

2018.03.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 悪いと思っていない時には謝りません、みうらひらくです。 ごめんねごめんね〜ってなっちゃうよ、そういう時にはね。それで良いと思う。悪くない場合にも謝るような教育をしてはいけないと思っております…

  • <
  • 1
  • …
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • …
  • 306
  • >

最近の投稿

  • 狐と狸の化かし合い。これが津山市議会のコンクラーベ…根比べ?12時間超に及ぶ5月臨時会の結果を共有。
  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。
  • 祝うだけでは守れない。こどもの日に考える「こどもまんなか社会」を実現するために私たちがなすべきこと。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 狐と狸の化かし合い。これが津山市議会のコンクラーベ…根比べ?12時間超に及ぶ5月臨時会の結果を共有。
  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.