みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
政治

やり直せ、この市長選は無効!アナタのまちの首長選挙は大丈夫?

2017.11.28 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 後出しジャンケンは嫌い、みうらひらくです。 終わった後からグダグダ言っても始まりません。当然だよね、だって終わってるんだから。それこそ無効。勝負は土俵上ですべきです。場外乱闘は観ている分には…

政治

タダは人をダメにする。未来を拓くためのハードルの下げ方とは?

2017.11.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 仕事の報酬にシビアな男、みうらひらくです。 タダは人をダメにする。 さすが本田。その通り。YOU、政治家になっちゃいなYO! 無料は反対。特に今の資本主義においては。100円でも1000円で…

鏡野町のこと

三輪車選手権も無料じゃない…けど、特典いっぱいで超楽しいぜ!

2017.11.26 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 生きたフリー素材、みうらひらくです。 このところ全てのサービスは無料じゃないということ、それは国や自治体が主体となって行なっていても同じことだという話を書いてきました。無料に見えるサービスに…

日々のこと

国のサービスも無料じゃない!負の遺産先送りの政治は要らぬぜ。

2017.11.25 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ディスカウント店が好き過ぎて(?)…その中で働いていることもある、みうらひらくです。 自治体のサービスは無料じゃないぜってエントリーを昨日書いたばかりです。 これは結局、何に対しても言えます…

独白的雑談

広報紙有料化のススメ。自治体のサービスは無料じゃないんだぜ!

2017.11.24 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 潔さの足りぬ男、みうらひらくです。 スパッと切ることは簡単じゃないよね。多くの人は損切りに慣れるまでに時間を要し、結局慣れられない。今日は一昨日に書いたエントリーの続き的内容を綴っておこう。…

日々のこと

母は強し…と言うけれど。職場に子どもを連れていくのはアリか?

2017.11.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 コスパ重視派と昨日も書きましたが…コスパより大切なこともある派、みうらひらくです。 コスパなんて考えていたら愛だの恋だの言ってられまい。いや、それさえもコスパだと言い切ってしまうこともできる…

独白的雑談

広報紙って要るの?皆読んでる?コスパ考え、取捨選択しようぜ!

2017.11.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 コスパ重視派、みうらひらくです。 先日神戸に行く機会があり、目にした神戸市の広報紙は新聞っぽい作りだった。いわゆるタブロイド判サイズ。通常の新聞の半分サイズである。 神戸市の人口は11月1日…

独白的雑談

アイデアに著作権など存在しない。平成のパクリ王からパクりな!

2017.11.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 平成のパクリ王、みうらひらくです。 良いものはガンガン真似しちゃえば良いと思う。俺は基本的にパクリ容認派なのです。俺が言ってることに興味を持っていただけたなら、ガンガンにパクって実行しちゃっ…

鏡野町のこと

世界よ、これが全日本七輪選手権だ!写真たっぷり詳細潜入レポ。

2017.11.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 冬は夏を懐かしみ…夏に冬を恋しく思う、みうらひらくです。 そして春はともかく秋の短さに震える。 先日まで紅葉黄葉と言っていた鏡野町では昨日は雪が舞った。お隣の真庭市や山越えたらスグの鳥取県で…

ごあいさつ&ごあんない

【動画あり】大人も子供も関係ねぇ!この挑戦から君は逃げるの?

2017.11.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ミスター負けず嫌い、みうらひらくです。 それでも子どもの頃に比べたら、マシになったと思う。誰だって負けることもあるのが人生。負けを認めた上でないと先へ進めない道もあるのだ。 そんな負けず嫌い…

  • <
  • 1
  • …
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • …
  • 306
  • >

最近の投稿

  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。
  • 祝うだけでは守れない。こどもの日に考える「こどもまんなか社会」を実現するために私たちがなすべきこと。
  • 私たちが歴史を学ばねばならない理由。ご先祖さまを大切にすべき根拠。祖父の命日に吉備中央町へと墓参り。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.