みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
独白的雑談

美作国…ってドコやねん!…誰も知らないし、そもそも読めない。

2018.01.10 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 最近漢字が書けない、みうらひらくです。 ちなみに”美作”と書いて”みまさか”と読む。美作国(みまさかのくに)というのはハムの商品名じゃなくて…ザックリ言うと岡山県北部の昔の呼び名。作州という…

津山市のこと

”ごっこ”ではない協働のため。邪魔者排除?これが俺の最適解。

2018.01.09 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 生粋の岡山県人とは言えない気がする、みうらひらくです。 岡山県津山市で生まれ、1年ほど岡山市で生活したことがある以外は18歳まで津山市で育ちました。大学進学を言い訳に東京に移り住み15年以上…

日々のこと

新しいアイデアは、誰かが先にやっているか…やる価値がないか?

2018.01.08 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 子どもの頃に読んだエジソンの伝記には大して心踊らなかった、みうらひらくです。 偉人の伝記ではモーツァルトが響いたくらいで、後はそれほどガツンとは来なかった。まぁモーツァルトは先に音楽に触れて…

日々のこと

殺すぞ!と言ってしまった市長を、それでも俺は超尊敬している。

2018.01.07 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 大人になることって難しいよね、みうらひらくです。 今日が成人式だった人も多かっただろう。ちなみに私は今日は津山消防出初式でした。昨年書いたエントリーは悪い意味でブレイク…プチ炎上し、表現の難…

独白的雑談

嘘つきは政治家の始まり?たった1人の狂言で人生が狂うなんて!

2018.01.06 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ザ・フール、みうらひらくです。 痴漢の疑いをかけられたらどうしよう…と心配していた昨夜の俺。痴漢という言葉には愚か者という意味があり、そういう意味では俺は間違いなく痴漢だと言える。 今朝にな…

独白的雑談

犯人はコイツ!痴漢冤罪が起きた際、私に勝ち目はあるだろうか?

2018.01.05 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 東京に行く際の交通手段は一人なら夜行バス一択、みうらひらくです。 そして今も乗り込んでいる。日本の…いや、アジアの…世界の大都会新宿から、岡山県北の大都会(?)津山市までの短くも長い一夜旅。…

政治

覚えとけ!俺が津山市長になったら”超”津山ファーストだYO!

2018.01.04 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 まだ正月休み中、みうらひらくです。 この年末年始は人生で最も長く休みを取っている。まぁ休みって言っても休みじゃないような面もあるけどね。それにしても今まで、フリーで仕事している時を含め、社会…

日々のこと

まだまだテレビは凄い?動画最強説を打ち破るにはナマしかない!

2018.01.03 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ライブ大好き、みうらひらくです。 動きが面白くても喋りが面白くても仕方ないでしょと言われることも多いが、そんなことはないYO!実際会った場合はもちろん、動く絵…つまり動画映像を見てもらった場…

日々のこと

100万人の中から君を見つけるウナギ。鰻戌年の初詣は成田山。

2018.01.02 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 初夢は記憶にございません、みうらひらくです。 かつて自慢の一つだった記憶力も、年々劣化していくのが実感できる40歳になる2018年。毎年恒例となっている成田山新勝寺への初詣に行ってきましたぜ…

ごあいさつ&ごあんない

2018、拓をもっと知ってもらうため。今年は動画配信したい。

2018.01.01 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 安室奈美恵引退ってことで…そこだけは紅白を観た、みうらひらくです。 あけおめ。 元日もやることは色々ある。年賀状のチェックはその一つでしょうが、俺はまだチェックできていません。送ってくださっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • …
  • 313
  • >

最近の投稿

  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。
  • その名は山田太郎!参議院議員選挙、自信を持ってオススメする全国比例の候補。その実績と推す理由を大公開!
  • コドジコ勉強会。「はい、あーん!」が地獄への入り口?子どもたちの発達段階に応じたサポートが命を守る!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.