みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
鏡野町のこと

行楽シーズンは勝負どき。岡山=桃太郎の固定観念すら上等だぜ!

2017.10.06 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 桃太郎、金太郎、浦島太郎のどれかになれるなら確実に浦島太郎希望、みうらひらくです。 竜宮城から帰りませんYO! 竜宮城は行楽ってよりは極楽の象徴かもしれませんが…行楽シーズンっていう言葉でい…

鏡野町のこと

今夜はあの国民的アニメとのコラボを発表?今、奥津はマジ熱い!

2017.10.05 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 サザエさんの登場人物に当てはめるなら間違いなくカツオ的役割、みうらひらくです。 案外サザエさんっぽいかもしれないけどね…あの姉と弟は似ているからな。全然関係ないけど、思春期には腹違い&種違い…

鏡野町のこと

天使の日の十五夜、あの企画ついにリリース!見て使って感じて!

2017.10.04 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 カメラマンに憧れた時期もあった、みうらひらくです。 写真や絵画には、言葉を超える力があると思う。まぁ俺が憧れたのはヌードを撮って金もらえるなんて最高じゃないかという極めてゲスな理由でしたが。…

日々のこと

保毛尾田保毛男について思うこと。言いたい奴には言わせておけ!

2017.10.03 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 三度の飯より女好き、みうらひらくです。 さて、つい先日こんな話題で一部が盛り上がっていましたな。 「2017年に『ホモ』という言葉をテレビで聞くとは思わなかった」フジ番組に批判 今さら改めて…

鏡野町のこと

日本一になるチャンスが降ってきた!栄光に向かい三輪車で走れ!

2017.10.02 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 何事もまず自分でやってみたい派、みうらひらくです。 昨日のエントリーにはご興味を持っていただいた方が多かった。 大人が子どもと一緒に三輪車でガチンコレースを繰り広げるという、極めてアホらしい…

鏡野町のこと

今、鏡野町奥津エリアが熱い。アホらしい事を本気でやらないか?

2017.10.01 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 足が長過ぎて三輪車には不向きな男、みうらひらくです。 もう何年も長ズボンを切らずに買ったことがないぜ…。 さて、先日告知しましたように12月3日に三輪車のレースをやります! とりあえず1回実…

ごあいさつ&ごあんない

朝から大放出、新装開店のお知らせ!寄っておいで、見ておいで!

2017.09.29 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 夢見るリアリスト、みうらひらくです。 俺には夢がある。誰だって一つや二つある。夢なんて大げさな表現じゃなくたって良い。あーなったら良いな、こーなりたいなってレベルの話で構わない。 問題はソレ…

ごあいさつ&ごあんない

君もオープンドア派に入らないか?共に未来を切り拓くんだYO!

2017.09.29 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 トイレのドアすら開け放す、みうらひらくです。 これ以上ない換気方法だろう。文字通り、空気を変えるわけだ。 その昔、彼女と半同棲していた友人からトイレのドアを開け放したままで用を足すという話を…

鏡野町のこと

10月31日完全無視!鏡野超ハロウィンで超オンリーな体験を!

2017.09.28 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ベッキオバンビーノっぷりなら俺にかなう奴はそういないだろう、みうらひらくです。 来月、鏡野町にコレがやってくる。超高級なクラシックカーを中心にスーパーカーが何十台と勢揃いする、とんでもない企…

ごあいさつ&ごあんない

たちあがれJAPAN、心の扉を拓くんだ!オープンドア派結成!

2017.09.27 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 I’m knockin’ on your door、みうらひらくです。 アウトドア派、インドア派という言葉がある。俺自身については当ブログでも幾度となく触れてきた。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • …
  • 306
  • >

最近の投稿

  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。
  • 祝うだけでは守れない。こどもの日に考える「こどもまんなか社会」を実現するために私たちがなすべきこと。
  • 私たちが歴史を学ばねばならない理由。ご先祖さまを大切にすべき根拠。祖父の命日に吉備中央町へと墓参り。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 議会は踊る?議長人事などが決まる臨時会開催は明日。ツヤマノチカラ立ち上げから4年が経つ今、思うこと。
  • 季節のお楽しみ。ぼたん寺・清眼寺を訪問し多種多様な花々に癒される。花も人も、色も形もそれぞれなのよ!
  • GW明け要注意!子どもたちのサインを見逃さないで。気持ちを否定せず、受け止めることが寄り添う第一歩。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.