大切なこと…それはお年玉がもらえるような人間でいることだ。

未来拓く、みうらひらくです。

さて、今日でブログも第七回か。
七草粥を食べずにラーメンを食べた俺。
ニンニク入れたからきっと今年も元気でイケるだろ…皆さまのご健康をお祈りしております!!

例によってコタツにもぐり込んでコタツムリと化していた昨夜…色々と考えていたら頭が冴えてしまい、結局朝まで眠れませんでした。

先日話題にしていた年賀状同様、政治家はお年玉を配ることもモチロン、制限されます。
親族の子どもにあげる分には構いませんが、その辺で遊んでいる友達の子どもにはあげられないのです。

公職選挙法の第百九十九条の二(公職の候補者等の寄附の禁止)に詳しく書かれていますけど…長いから割愛。
公選法はコチラ☆興味がお有りの方はどうぞ

当然だけど、お年玉を貰うことも制限されています。

しかし、今の俺がお年玉くださいなって言って歩くのも、ただちに制限されるのかといえば…そうでもなかったりする。
政治家ではないので当然といえば当然ですが、あんなこと書いて大丈夫なの??って突っ込んでくれた方もおられました。
ご心配いただき、ありがとうございます。

そもそも政治団体への寄付なら構わんしな。

そんな一休さんもビックリなトンチ合戦が繰り広げられるのが…ハイ正解!!
そう、公職選挙法の法解釈なのです。

昨今かなりの話題になったウチワ問題だとか、ワインあげたの何だのと…本当にどう考えても有り得ないでしょレベルから、ネタのようなものまで含めて枚挙に暇がない公職選挙法の買収・利害誘導罪。

誤解を恐れず言えば、細かいことを言えばキリがない。
言うまでもなく、買収と推定されるような行為は厳に慎むべきですが、この辺りもいろんな意味で線引きは限りなく透明に近いグレーな感じです。
困りますねぇ、ホント。
困るといえばお年玉。
さすがに37歳…基本的にはあげる側です。
無い袖は振れん、ってのはともかくとして…一般的に乳児にもあげるものなんでしょうか。
ウチにもギリギリまだ乳児かね…ってのがいるので気になるところです。
少なくとも俺には乳児の時にお年玉をもらった記憶は無い、キリッ☆
おっと、話が逸れまくりだな。
率直に言って、こうやってブログを毎日更新するのは大変だなぁと感じています。
たった一週間やってみただけでもね。

昨年から始めたFacebookでも、今年から始めたブログでも…自分がスゴいなぁと思っているような方々は日々しっかりと情報発信を続けている。
やってる人は何年も前からずっと。

インプットのためのアウトプット。

読んでくださっている皆さまに、読み続けてやろうと思っていただける内容を書けるようになるということは、自分自身にとって大変な価値があることです。
わかりやすく伝えるために、自分の中の情報を整理して書き出すという行為から得られるものは、やってみないと感じることができないでしょう。
出すことで入ってくるものがあるのです。

それは別に日記を書いたり、鏡に向かって演説してみたりでも良いのかもしれませんが…自分の場合はこうやって公開することに大きな意義があると思っています。
継続は力なり。
続けていくこと自体にも価値が生まれてくると信じて、頑張っていきます。


毎日積み重ねていくことで、いっちょ手伝ってやろうかという方や、よっしゃアドバイスしてやろうという方が出てきてくれる。

それは一週間ですら実感できたことの一つです。
感謝しかありません。

37歳にしてお年玉をもらおうというのだから、子どもたち以上に頑張っている姿を見せないといけないのは当然!!
かまってちゃんや、アピールが過ぎるタイプは正直苦手なもので…自分がそうなるのには少なからず抵抗もあるのですが、その辺りも上手にこなせるようにならないとなぁとも感じる今日この頃。

そもそも承認欲求がなきゃ、Facebookだのブログだのやらないしな。
大なり小なり皆持っている部分を否定しても始まらない。
とはいえ、異なった意見に耳を塞いで変化を受け容れようとしないのなら、それは仲良しごっこ。
時には衝突や失敗もあるでしょうが、それを恐れず走り続けないと道は拓けないのです。

よし、みうらひらくと一緒にやってみっか。

そう思っていただけることこそが最高のお年玉。
そう思ってもらえるような人間となるべく、今日もブログを更新する俺なのであった。

いつも皆さまのお力添えに助けられております。
心から感謝いたしております!!
今日もありがとうございました。

ひらくマサポータズは常時メンバー募集中!!
入会金も年会費も掛かりませぬ☆詳しくはコチラ

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント