ツイッター導入への果てしなき道。津山市議会公式SNSも要るね!

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

先日、FacebookやInstagram等で数時間にわたり世界規模の不具合が起こったことは、ユーザーの皆さまならばご存知のことかと思います。

FBとインスタの大規模障害、復旧の兆しも約178億円の経済損失

現在日本で最もユーザー数が多いSNSは、メッセンジャー機能を主として、中高年層にも電話に代わるコミュニケーションツールとして活用されているLINEです。

そしてTwitterInstagramFacebookと続いていく(参考:ガイアックスソーシャルメディアラボ 12のソーシャルメディア最新動向データまとめ)わけですが…上記記事にもあるように、たとえばこうしたサービスをビジネスの一部として組み込み、依存してしまっている場合…中でも一つのサービスに特化して依存してしまっている場合には、そのサービスに問題があった場合には大変な影響を受けることになります。

依存し過ぎることは危険だということ。

それがどれだけ素晴らしいサービスでも”コレ一つやっておけば後は何もしなくても大丈夫!”などという魔法のツールは存在しません。LINEの大きな問題が明らかになり、津山市をはじめとした多くの自治体でも心配の声が上がったのは今年3月のことです。

LINEの不備に切り込んだ調査報道 情報管理の危うさに警鐘ならすだからこそ、情報発信・情報受信のチャンネルはなるべく多く確保しておくことが重要であり…もしもの事態に備える意味でも、できる限り多くの選択肢を確保しておくことが必要です。

最初に紹介した記事の中でもあるように…Facebookはある意味でライバルとも言えるTwitterのサービスを使って、障害が復旧しつつあるとの朗報を発信しています。背に腹はかえられない事情もあったはずですが、このように複数のチャンネルが確保されていないと…非常時などの不測の事態に、被害をより大きくしてしまうことが考えられるのです。

津山市にはTwitter導入を永遠に訴え続けてきていますが…いつになったらやるんや…。

津山市議会でもSNSを議会公式アカウントを作って運用すべきだと考えていますが…そのあたりは私自身が広報調査特別委員会のメンバーになるなどして主体的に取り組んでいかねば難しいかなと思っているところ。ただ、あきらめずに一歩ずつでも着実に進めていきますぞ!

そう言えば今日、こんな感じの内容を書こうと思ったキッカケに触れるのを忘れていました。実は昨夜のエントリーを公開する段になって、ブログのシステム上の不具合が確認され…どうにもこうにも、私のような素人では手に負えなかったのです。

夕刻にプロにお伝えしたところ、問題は即時解決しましたが、ただ未だ、今夜も少々挙動がおかしいので…そろそろ当ブログも新しい段階に進めていかねばならないかなと感じています。最近は毎日更新を続けていますが…公式サイト、ブログの仕組みそのものについては気になる点を諸々放置したままだったのでね。

しかしそれも、餅は餅屋でプロフェッショナルに頼むべきだなと改めて強く感じた本日。私自身が高いプロ意識を持って取り組める仕事、取り組むべき仕事が何であるかは明白なので…自分自身の期待されている役割を果たすべく、ハレーションを起こしつつも精進してまいります!

それでは本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント