未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
昨日のエントリーでも少し触れましたが…本日は新年が明けてから初めて、会派ツヤマノチカラの3人が勢揃いする一日になりました。せっかくなので記念撮影をしようぜということで、昼休みにもかかわらず議会事務局の職員さんが撮ってくださった写真をアイキャッチ画像にしております。
有難うございました!市役所には早めに到着していたのですが…行政職員の皆さまと話が弾んでしまいまして(ただ、とても良い話ができました!こちらもお時間をとってくださった皆さまに感謝!)、会派控室に入ったのは私が一番最後でした。
そしたらさ…ちょっと聞いてよ!
「年明け最初の一言がそれか〜い!」と突っ込まざるを得なかったのですが…田口浩二議員には開口一番、「太ったな!」と言われましたし…白石まこと議員にも「そう言えば今日はより一層、顔が丸いと言うか、ほっぺたがタプタプしてますね!」と言われる始末です。
いやいや、いつも通りですよ何を言っているんですか、スーツか太陽のせいでしょう、そんなわけないやろ…と、全否定して白石議員と共に挨拶回りに出かけた(田口議員は副議長という役職に就いているため、昨日のうちに議長と共にある程度挨拶済み!)のですが、その後に撮影していただいた写真を見て驚愕!
普通にデブやん。


以前撮った時よりも確かに丸い…髪も…いや、多分、きっと気のせい。
近いうちに超久しぶりに大学時代の友人と会う予定などもありますし、先日の人間ドックでの結果もありますので…何とかしたいなとは思いつつ、今夜も餅とか色々食べようと思っています。
白石議員とは報道機関や岡山県美作県民局、津山警察署などに挨拶に伺いました。本当はもっと色々と行きたいところもあったのですが…時間の都合もあり、冒頭に触れたように集合写真を撮影して…今日のところは昼頃に解散。白石&三浦のデカチビコンビで、しかも私の今日のスーツが結構目立つ感じの、何となく漫才師っぽいスタイルだったので…行く先々で(え、何か変な奴らが来たぞ…?)という風に感じられている空気をヒシヒシと感じましたが、それはそれで良かったんじゃないかなと、個人的には思っています。
某所では「ツヤマノチカラとしての今年の目標はあるんですか?」と尋ねていただきました。
「津山市をより良くするために、まずは議会をより良くしていきます!」と答えています。

2024年も津山市議会を楽しく元気に、市民の皆さまにとって身近な議会に変えていく会派ツヤマノチカラを、何卒よろしくマお願いします!
会派としての新たな試みも近日発表します!
今日のスーツは評判が良かった(?)ので、7日の二十歳を祝う会にもコレで行こうと思います。全身写真がないので、その際にでも撮ろうかな。ちなみに偶然だけど辰年っぽいネタも仕込んであるので、また公開します。
本日はこんなところで。また明日!